キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
ガソリン車はどこ住んでも使えるので便利
チャージャーに恵まれた地域に住んでないとテスラ乗れないからね
まあまあ、レクサスとかはこの先乗るチャンスはあるかもだけど、テスラは今くらいだからね
レクサスの販売店、高級感が凄すぎて近づくことすらできてない
俺は車の買い方はわからなぇ、でもオモチャの買い方は知ってるぜ!と思いながら購入ボタンを押した
車好きが買う車ではなくて、オタクがオモチャ買う感じよね。
電車移動より車移動を選ぶくらいには車が好きになってしまった
やっぱ入社式で新車を配ってほしかったな
今みたいに多少車に興味もってる状態だったら、デンソー社時代の仕事ももっと楽しめたのかな
もっと乗り心地のいい車があると思っておいたほうが未来に希望が持てる
特に乗り心地に不満はないんだけど、高級車ってもっとすごいんか
「テスラは高級車の値段で大衆車の品質だ」という話を聞いて、なるほどな、と思いました。
ソフトウェアアップデート、まじでどうするのがいいんだろ。中継器を路上に設置して駐車場までWifiを届けるのがいいんだろうか。
弟も赤い車を買ったらしく、血なのかもしれない
赤、他の色よりも高いから正気を失なってないと購入ボタン押せないからね
駐車が下手すぎて斜めになってるのが、いい効果を出してる
旧モデルなので取っ手の部分が銀色
俺が撮った中で、一番格好いいTeslaの写真はこれ
もしくはLTE経由でソフトウェアアップデートをさせてくれ
SuperCharger、Wifiスポットつけてくれ
思考の /dev/null