新しいものを表示
mzp さんがブースト

スタートレックが実はこの世界観なのよね。設定生きてるのか知らないけど。

ぱっと思いつくのはアシモフのファウンデーション

スレッドを表示

読者にとっては自明だけど、作中の人物にとっては謎、みたいな構図が好きなのかもしれない

「謎の定数としてあたえられているが、この銀河のどこかには1気圧、1Gの惑星があって、そこが伝説の惑星かもしれない」

異世界転生じゃないけど、情報が断絶した未来で「なぜどの星にも似た知的生命体が住んでるんだろうか。もしかして我々は単一の惑星起源なのかもしれない」って議論してるやつが好きです

mzp さんがブースト

何もかも常識が違う異世界ものとかになるとそれこそ現代から転生したやつを観測者とかにしない限り一人称じゃ厳しいやろなぁ

トリュフパウダー買ったらキッチンがトリュフの匂いにつつまれたので、二重ジップロックで封印した

Social Securityが年金相当らしいけど、オレはもらえるのかしらね

mzp さんがブースト

しばらくはリモートワーク続きそうだし日本帰ろかなと思ったけど、別に帰っても何かがよくなるわけでもないんだよな

高速インターネット使いに出社するか

Spatial audioって立体音響でいいんだよな? 空間オーディオ?

立体音響を有効にして、うろうろしてると、よく分からない方向から音が聞こえてたのしい

部屋の広さとエアコンのサイズが釣り合ってない

眠すぎなのでコーヒーいれた

ルンバが嫌がりそうなんだよなぁ

スタンディングデスクのときのマットとして畳つかえないかなと考えてる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null