キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
USB-C 3.1(Gen2) ケーブルをUSB-Cケーブルっていうのはさすがに許してくれって気持ち
USBメモリの英語よくわかってなくて、USB StickとかUSB Storageって言ってるけど不正確な気はしてる
いるいる
USBメモリのことをUSBと言うな警察はよく見るのに、IPアドレスのことをIPと言うな警察は見たこと無い
温泉街行きたい
トイレ見ながら入る風呂、マジで体験悪い
銭湯の話してたら風呂入りたくなったので久しぶりにバスタブにお湯ためた
スーパーでワクチン接種すると、スポーツドリンクとか鎮痛剤を買って帰れるので便利
SAFEWAY、全部これで共通なんだ
そういえばSafewayのワクチンなんでアボカドなんw
お湯の温度が高くて長風呂はできなかったけど
東京生活、近所に銭湯がいっぱいあってよかったな
もしかして銭湯がないせいで人生いきずまってるのか??https://toyokeizai.net/articles/-/446053
まあ年末に海外(日本)に行くつもりだけど
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080500952&g=eco 来年の春くらいから海外旅行できるんかなぁ
みんな持ってるcracking the code interview
なるほどね
テック業界の人はみんなドッグフードを食べている
ホットドッグ用のでかいソーセージ[要出典]しか売ってないのでどうしようかなぁと思ってたけど、ホットドッグ作ればいいんだって気がついた
ホットドッグ用のパン買ってきたのでいつでもホットドッグつくれる
思考の /dev/null