新しいものを表示

Hueの電球いいんだけど、まあいい値段する。
あと日本で一般的に流通してるやつとはサイズ違うらしいけど、アメリカなら平気。

外部に繋がってるので、ワンチャンリモートコントロールされる

う、たしかにtvOSアプリ書くのが正解な気がしてきたな

なんとなくx86版のTizen(あるかしらんが)をVMにいれて、ホストでIDEを動かせば解決できる気がするけど、初手でそれやるのはちょっと

叙述トリック本読みたいけど、叙述トリックがあるとわかった上では読みたくない

BigSurだと署名まわりの問題でインストールすらできないし、Emulatorの仕様のせいかVM内では動かないしでだいぶ詰んできた

俺はスマートTVにHello worldって表示したいだけなんだ

mzp さんがブースト
mzp さんがブースト

物語の中で「老人が」って書かれてると無意識のうちに男性だと思う自分のバイアスに初めて気づいた。

飲んでる薬の強さでマウントとりあう界隈があるの認識してる

「ガチ老人会」という用例まで登場したんだ
togetter.com/li/1725836

マスクつけて歩きまわってたらだいぶ疲れたので帰ってきた。自動運転たすかる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null