キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
尾道で「広島焼き」って看板出すの、若干の煽り要素が入ってる気がするが
尾道行った時に広島焼きって看板を見たし、お好み焼きをあの焼き方をしてる広島は広島県よりは狭いらしいですね
コラかと思ったら公式かよ!!やめてよ!!https://twitter.com/zororizz/status/1659745809553047552
やっぱ同人ノート作るか
万年筆沼につかってる人に「この沼って抜けれるものなんだ...」って言われた
「俺はキーボード沼、お前は文房具沼、こいつはカメラ沼そこに違いはないだろ?」「違うのだ!」
万年筆沼は入口だけ見た
俺がどっぷりつかってるのは筆記具沼な気がしてますね(キーボードやSKKも筆記具扱い)
そっかロープロファイルモデルにすればキーキャップ入れ替えれるか
別にQwertyでも打てんわけではない。
俺はいつだってキーボードを買う理由を探してる
Dvorak配列で悩むのもだるくなってきたし、ファームウェアを書き換えれるやつ買うか
眠くてボケーっとしてる
ねむねむねむ
こういう風に自分の道徳心を客観視しとくと、必要な時に無視できて便利
ヨーグルトは健康にいいから、いちごジャム入ってるやつでもノーカン
仏教徒を自認してるから、ここでもちゃんと🙏をしましたよ
食べ物を粗末にしない、親を大切にする、質素に生きる、あたりが自分の待つ信仰心です。実践してるわけではない。
夏にオッペンハイマーという原爆開発がテーマの映画やるらしくて、なんか微妙な気持ちになりました(自分の中のナショナリズムと向き合う回)
アメリカ住んでると、どんどん健康になってしまう
思考の /dev/null