キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
もしかして穴が合いそうなバックパックは買い替えた方がいいか..?
家事やんぞ
見えない空白を見ようとしすぎて発狂した
INTERNET YAMEROに学習を妨害されてる
インターネット・エンジェルという現象は仮定された有機交流電燈のかわいい虹色の照明です ぶいっあらゆる透明なアカウントの複合体
が宮沢賢治由来だと判明して椅子から転げ落ちてる
不可視文字であまりにつらい思いをしたので、全ての空白に疑いの目を向けてしまう
よし設置成功
わけわからんまま、ポールを外したりつけたりしたら、真っ直ぐになった気がする
(独自配列のキーボード作ったとしても、USB HIDのスキャンコードがQWERTY前提である以上その辺の問題を解決しないことには先へ進めなくないか…?いわゆるその辺のQWERTY配列なキーボードとしてスキャンコード吐いたとしても、同時押しとか独自配列の特長を活かせるかどうかは謎なのでは)
でもカリフォルニアで乗るならEVだよな。無料充電スポットが多すぎる
実際、買い換えるならなんだろな。やっぱトヨタかな
ステッカーを貼って満足するの本当に良くないと思う
反イーロンのポーズ取らなきゃいけないアメリカのインテリ大変そう
全財産使ってFalcon-1を軌道投入した時、わたしは声を上げなかった彼は正気だと思ったので
スポーツカーをロケットで打ち上げたりしてたし……
イーロンがスポーツカーを打ち上げた時、私は声をあげなかった。彼は正気だと思ったから。(?)
例; https://www.etsy.com/listing/1873457795/car-magnet-i-bought-this-before-elon
自動運転のEVを作る会社を立ち上げるのは本当に正気でできる作業なんですか
この辺では「私がテスラ車を買ったのはイーロンが狂う前です」ってステッカー見かけるようになってきた。そんな時期が本当にあったのかは知らんが
やっぱElonには火星行ってもらうのが丸いのでは
思考の /dev/null