キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
私が貯金できない理由は明白で、毎月10万くらい趣味とか家電とかに突っ込んでしまっているからであり、そこを削減すれば毎月10万ずつ貯まるはずなのです。なのにどうして……
@qunaud どこのがいいかな
Windowsマシンはスケーリングなしシングルモニタにしたいので、ワイドモニタは都合がいいんだよな
電動歯ブラシと歯間ブラシやってたけど、詰め物の下が虫歯になったのと歯石が取り切れてなくて歯周病なってるぞと言われました
17kgのモニタ、果たして設置可能か
自力で虫歯フリーを保つことって可能なの??
ちゃんと歯医者に通っていれば。。。
虫歯、詰め物がいいやつっぽくて、日本と比べて暴利ってわけではないんだけどねぇ
歯を磨いてモニタを買おう
ワイドモニタと虫歯の治療費が大体同じことに気がついてしまった
最近、長時間のボイチャをやりすぎて、電話を切り上げるタイミングがわかんなくなってきた
@padda ラーメン画像の方が辛い
@padda 縦向きにして超縦長マストドンやりましょう
メルカリだとアメリカの倍くらいの値段で売ってんな。需要の違いかな。
@padda ゲーミングモニタとして売られてるので、これがはまるゲームはまあまああるんじゃないですかね
さすがメルカリ、なんでもあるぜhttps://jp.mercari.com/item/m88252906153
@padda 実際、そこまで必要でもないとは思う。。
日本での値段調べて参考にしようと思ったけど49インチワイドモニタ、ほとんど出回ってないな
ECサイトの「セール!」って文字列、全く信用してない
これサムソンの広告だけど、もうたどり着けなくなっちゃった。顔がいい。
思考の /dev/null