キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
Europe Unionがなんのことかわらかずヨーロッパ連合ってものがあるのかぁと思ってたが、EUのことか
スイスはシェンゲン条約に加盟してるからパスポートなしで入れるけど、スイスフランを使ってるのでユーロは使えない
EUとシェンゲン圏とユーロ圏はすべて別の領域を指すんだよ、ってことを教えてもらった
ロジカ・ドラマチカ もっと見る
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%81%E3%82%AB-%E5%8F%A4%E9%87%8E-%E3%81%BE%E3%81%BB%E3%82%8D/dp/4334915264まーーたくあわんかったので一章で敗退。キャラがつらい。
マスタードマヨのローカライズ版ではあるのか
からしとマヨネーズを混ぜることを思いついた人、マジすごいな
waterとhot waterは配管が別なんですよ。俺はhot waterが止まっててwaterが動いてる時にシャワーを浴びに行ったので知っている
セントラルであっためてるっぽいので給湯器ではない気がするが
給湯器がある生活してなかったから。。。
蛇口からお湯が出ること、鍋を火にかけた後に思い出す
お湯を沸かす→待ってる間暇なのでお菓子をむさぼる→iPadでYouTubeでも見よう→あ、電池切れてる。充電ケーブル取りに行かなきゃ→…みたいになってしまう
お湯を沸かすそうめんを茹でる茹でている間にネギを切るそうめんを洗う水を切っている間に大葉を切るでキッチンに立っている時間が最小になっている
酒入れたあとアルコール飛ばすのって愚行か??
ルンバが行方不明
うまみ担当の味の素と、常習性担当のインスタントコーヒー
いろんなドリンクにカフェインが含まれてるのは常習性を増すらしいし、きっとインスタントコーヒーは隠し味として優秀
俺が虚無を過ごしてる間に洗濯は淡々と進んでいく。さんきゅーテクノロジー
充分溜め込んでるので余裕を持って取り組めるとかそういうのはありそう、あるか??
困難な目標が困難な目標に変換されただけでは???
不労所得はあれだよ。お金持ちの伴侶を見つける。
思考の /dev/null