新しいものを表示
mzp さんがブースト

> Just like CSS evolved in the 2010s, allowing people to stop building 9-slice sprite sheets by giving us border-radius and box-shadows,

あったな〜すぎる

@chezou @zundan amazon primeだと国外アクセスでも弾かれなくて便利でした!トップページからは辿れないですが。
amazon.co.jp/dp/B0CY9PBKXV

今日もH COSがどうのこうのみたいなメールがきて「???」ってなってた。H1-BビザのChange of statusね

英語の頭文字略称、重複多すぎて意味がわからん

それでも我々には修正第2条が残されている

mzp さんがブースト

通 合 こ イ
用 衆 の |
せ 国 先 ロ
ず 憲   ン
  法   村

mzp さんがブースト

スペースXの打ち上げ拠点 市として承認 有権者の大半が関係者 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20250

> 新たな市長にはスペースXの幹部が選ばれ、

ヤバ

X City、べかべかひかるXのロゴがビルの上に飾られてそう

ARM乗ってるブレードサーバー、割と手頃な値段であるな
qnap.com/ja-jp/product/ts-433e

緊急停止ボタンみたいなのについてるカバーの開け方が完全に謎

鍵もつけれた!組立マニュアルに書いてなくて完全に手探りだった

思いがけず部屋に温度計が生えたな

mzp さんがブースト

1尺=303mm
畳は3尺(910mm)×6尺(1820mm)
1ヤードは914mm

1フィートは304.8mm
1インチ=(1ヤード/36)≒25.4mm

配管類やネジ等 インチを8で割った「分(ぶ)」
2分=6.35
3分=9.52
4分=12.7
5分=15.88
水道管はこれの近似値の内径ミリ
13A
16A
25Aなど
単位がバラバラすぎて困る

ラテアート作れたら絶対楽しいだろな

ラテアートプリンタ、かなり気になる

Aliで10万円だとアメリカで買うと20万円するってこと?!

mzp さんがブースト

PCから任意の画像を食用色素で印刷できるラテアートプリンター、Aliで10万くらいするらしいです

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null