新しいものを表示

買い物行ってきたので、ご飯作れる!

あと英語の会話、テンポ早い気がする

でもさー、喋ること考えながら英文を構築しながら声量を意識するのマジで一杯一杯になるわ

英語大声で話せってやつ、確かに意識すること多いわ

mzp さんがブースト

でも北米人には自分が話しやすい調子で話すとやっぱり英語通じにくいので意識して話さないといけない(´・ω・`)

「すいません、お金ないんですが」(手には買ったばかりのチョコレートの袋を持ってる)

I have little moneyって言いながら(これ授業で習ったな〜。littleが否定の意味を持つんだよな)とか思ってた

現金を使い果たしてインドネシアの出国税払えなくなった時も、たまたまあった米ドルで支払いできたので、米ドルは持ってて損ない

クレカのキャッシング機能使ったことなし

dual SIMモデルで1枚目を普段使ってるSIM、2枚目を現地SIMにしてたんだけど、今は普段から両方埋まってるからもう一台いる

@qunaud サーバーラック的なのにたくさん詰めてクラスタ組みたい

カフェのキオスク端末が電話番号を要求してきて、電話番号がないと抹茶ラテも買えない

現地の電話番号がたまに必要になるし、旅行行ったら現地のSIMを契約する派

ミニPC買って何かしら遊びたいんだよな

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null