キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
残ってた歯石クリーニングも終わり、すっきり
@ls たしかにそういうのはあるねぇ。会員sみたいな謎言語作りだしてもいいけど。
今日の気温はちょうどいい涼しさで最高だった。ずっとこれでいい
猫を積む16の方法
ローマ字変数の忌避感、なに由来なんだろな。やっぱ見栄かな
とはいえ、ローマ字の変数も個人的にはいいと思うけど、レビューで英語の方がいいのでは?と提案されがち
ディープクリーニング費用請求されてないし、無料なんかな
高レベル歯石クリーニング
お前がUターンを提案したんだろ
テスラの自動運転、うまくUターンできずよくわからんアパートに侵入し始めたの面白かった
麻酔きれるまで何もたべるな、って言われてるし寝るか
歯石ゴリゴリしてきた、つかれた
しゃーない、本を輸入するか
配色の勉強したい、トライアド配色とかの単語は出てくるが、その先を調べれない
気軽?軽率?
こういうことを考えていると、Amazonの購入ボタンを気軽に押せる
なんやかんや繋るし、さしてギャンブルではないと思ってるけど
わたし、仕事のためって意識すると途端に勉強する気をなくすので、興味のある分野が仕事でまわってくるかどうかのギャンブルしてるみたいなとこがある
花は買わないよ
友がみなわれよりえらく見ゆる日、ちょいちょいある
思考の /dev/null