新しいものを表示

納豆3個入り一パックで2ドルとまあまあな値段するけど買い続けてしまう

納豆無くなっちゃった。。。

実家付近に常連客しかいなさそうな中華料理屋とかあるけど、ああいうところに行くようになるタイミングがわからん

加入してる401kのサイトによると、引退までに年収の3倍貯めとくのが目標らしい

納豆たまごかけご飯、はちゃめちゃにうまいな

Psycho-Pass、一期初期のSF世界刑事ドラマみたいなあたりが好き

油田あってもEV化を推進するんだ

カリフォルニア、油田まであるんだ

禁足地にストリートビューが入って欲しい

絶対に見てはいけない祭り、だとまあそういうのあるやろなって感じだけど「画面越しに見るのは問題ないです」ってつけるだけて急に面白くなる

なつ休み←この書き方、小学生っぽい

歯医者行ったら地元の小学校の卒業文集が製本されて置いてあった。「なつ休みはヨセミテにいきました」とか「おおきくなったら豪華な家に住みたいです。そのためにはアップルかグーグルに入りたいです。今、パパとコーディングの勉強してます」みたいな地域性を感じる奴が書いてあってよかった

@padda セブンリングで肉焼きましょう

いつも賞味期限が2ヶ月先とかで「豆腐って日持ちするんだなぁ」って思ってたけど、それもアメリカローカライズだった

housefoods-group.com/activity/
今まで買ってたのハウス食品のやつだったことを初めて知った。ローカライズがうますぎる。

「冷奴用の豆腐見つけました!!」って喜んでるブログ記事、ほっこりする

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null