新しいものを表示

ニューヨーク行ったときスーパーよって品ぞろえ見とけばよかった

アメリカ来たら肉しか食べれないと思ってたけど、ごくごく当たり前に魚売ってる

mzp さんがブースト

マルチモニタの用途、だいたいはぱっと確認したい情報を表示しときたいとかなので、PCの横にiPad置くのがちょうどいい気がしてきた

今もマウスポインタを見失ってる

これウルトラワイドにしても解決しなかったので、たぶん人間の視野が狭いのが原因

スレッドを表示

マルチモニタ、見る分にはいいんだけど、マウス操作とかウインドウ操作がだるいのよねぇ

mzp さんがブースト

【事象】自宅のスイッチ(L2)が停止したため、配下の Mastodon (m.aqr.af)、Misskey (mk.aqr.af)、NTP (time.aqr.af) へ到達不能

【原因】電源管理をしている SwitchBotプラグミニ の故障

【対応】プラグミニを抜いてスイッチの電源をコンセントへ直刺し、動作と疎通を確認

【対策】ルーター等に比べてスイッチを再起動したい機会はそうそう無いと思うので当分は電源管理をやめる。ルーター等が繋がっているほかのプラグミニが壊れないように二礼二拍手一礼にて祈祷した。

スレッドを表示

「今日も一日、労働をがんばりましょう」

ベッドの正面に設置して、目覚めのともに今日の予定を見れるようにすると、最悪の目覚めになりそう

スレッドを表示

こういうデジタルサイネージっぽいモニタを家中に置きたい

@hydrakecat そう喫煙可って意味っぽいんですが、なんなんでしょうね

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null