I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
ごはんがすぐ冷める地球さんサイドにも問題あるかも
電気自動車、面倒くさすぎた。カーは難しいこと考えずに遠出が出きるのが良い所なののに。
あと、やっとありついた急速充電器も30kWしか出力が出ないゴミで30分充電したのに10%しか充電できなかったとか
なんか最近、飛行機事故多いの?
ねむいね。
雪対応のウェアを引っ張り出した
元年ばっかw
西暦・和暦対照表
定時退社でひさびさの平日おうち飯
近所の図書館に置いてあった本「図解・最新学校では教えてくれないお金の授業」と概ね同じようなことが書いてあった。
読み返している
[普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方 - hayato]( https://hayatoito.github.io/2020/investing/ )
普通に唐揚げポテトお酒もいいけど、変化球の料理とお酒というのもまたよろしい。
ノリが良い人も多く、チーズナンとかで盛り上がってました。あとメニュー表に無いシェフのおすすめ(←謎の美味しい料理)とかもあって良かったです。
何それ楽しそう。
はい、私はインド料理で全おぢを幸せにしてきました。
全おぢがおなかいっぱいで幸せになったんだね
まあ実際、スパイシーな料理が多くてつまみとしてもかなり良かったです。
わたしがバカなので会社の飲み会をインド料理屋で実施するなどしてきました。全おじさんがお腹いっぱいになってました。
あさがはやい(?)
思考の /dev/null