I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
珍カメラ楽しいよね。
そういえば叔父に貸したRX100M4、1年弱戻ってこないな
RX1ほどじゃないけどそこそこニッチカメラ
珍カメラの部類だと思う。
2台目の自動車税はもうちょっと安くしてくれてもいいと思うのです
余分に税金払ってるんやから、多少の優遇措置は欲しいよね。
4…ドア…?左右ドア+ボンネット+トランクで4枚ありますが…
4ドア無い時点でピーキーでは?
じゃあエンジンの位置か…
エミーラ借りて乗った時も話しかけられたのでどうだろう……?
あと私のは一番安いグレードなのでパワーも低いしスポーツ(?)カーぐらいの扱いだと思う。
スポーツカーというよりオープンカーなのが重要なのじゃないかと思っている節はあり
エスロク乗ってた頃はやたらと声かけられた
JAごしょつがるのりんご直売所のおばちゃんも西大山駅で出会ったおばちゃんも喜んでた。
マイカー、レア車なのかは分からないけど、旅先のおばちゃん達には人気。
隈研吾の吾は5年の5説、かなりすき
隈研吾の吾は5年の5だったんだ
え、隈研吾氏の建物5年くらいは劣化が表れずに使えるっていうし優秀やん(?)
カーボンは常に漢の憧れであり続けている素晴らしい素材。並び立つ素材は AZ91 とかかなぁ。A7000番アルミはちょっと弱いな。
思考の /dev/null