I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
TORQUE G03を車載カメラに - ケータイ Watch https://www.youtube.com/watch?v=YdcjMAlTfR0
ヘルメットの固定、私はコレつかってるけど、もっと安い互換品でいいと思う。https://store.dji.com/jp/product/osmo-action-helmet-chin-mount?vid=120771
あるある
扇風機はNational
Insta360、風防ついてるから音は良さそう
カート動画、撮ったやつ編集しないとな…
セールで手に入れたコイツはわりかし遊べていいすよ
というか、車載動画用にアクションカムが欲しい
間違いなく逃げた方がいい
P社でPHASEONEが出てくる人からは全力で逃げなさいってばっちゃが言ってた
一眼カメラ、家に何個かあるけど1番持ち出してるのはGRIIIだよ。
PENTAXは自動車メーカーに例えるとスバルだそうです。僕もそう思っていた
https://gemini.google.com/share/56631696fdb8
スバルか…EJ20を失ってから所有したい車はないんよねぇ。 (PENTAXもK-1の時期型が出ないからやっぱり似てるのかも?)
エアコンメンテナンス(軽量化のために外す)
わたしも結構すきですよ、PENTAX
PENTAXのカメラを、買おうと思う
南向き木造和室に住んでるから冷えるに越したことはない。余計な機能ないやつ選べばそれでいいと思ってる。
重電がいいのかなぁ。酷暑でも冷えて壊れなければそれ以上は特に求めないけど。
インバーター気にしたことなかったかも。部屋のエアコンはダイキンAN25WESだった。
エアコン、一番安いグレードだけど畳数デカいのにしたからめっちゃ冷える。力こそパワー。
思考の /dev/null