新しいものを表示

首の後ろにUSB付けたら、あまりにその辺のケーブルが刺さりすぎて、寝てる間に子供にいたずらされるとか、酔いつぶれてる間にいたずらされるとかになりそう。USBじゃない方がいい。(そういう問題か?)

ヤバいところにヤバいタイミングできてしまった

Tora :realtek: さんがブースト

に、日本電気株式会社。。。

>Xユーザーのミスタさん: 「@Sankei_news そもそも会社名に「日本」って入ってる所 日本企業じゃない気がするんだが」 / X
x.com/yk6gc/status/19652859431

スレッドを表示

おかしいな。一応IT屋のはずなのに何でも屋みたいになっている。

休憩しすぎた。正午が近い。

自作PCは新品部品で揃えるとかなり高くつくし、(相性でいきなり)起動しないとき、同じ所に刺さる別のパーツがないと特定も難しいので、日頃から作ってる人じゃないとむっちゃカネかかるよ。同じスペックならBTO2台買えそうなくらい。

スマホが傾くのは仕方ないと思うんだけど、 Pixel みたいに上側も左右対称ならともかく、 iPhone Air みたいにカメラ側だけさらに高さが高くなって落ち着かないのが良くないと思ってる。

Tora :realtek: さんがブースト

スマホの出っ張りのせいで傾くやつどうにかなってほしいの図

あとこのくらいの雑な絵、Misskeyの投稿画面でお絵かきできたら便利そう←それはてなハイクって

光学ディスクが高級品・嗜好品になる未来

たかだかCDドライブでこんなにするのか…って思ってしまった。

---

PCなしでCD取り込み!バッファロー「ラクレコ+」がセール中、8,530円から【Amazon暮らし応援 夏祭りSALE】 - 本日みつけたお買い得情報 - 窓の杜 - forest.watch.impress.co.jp/doc

それはそうなんだけど、tvドメインで救われた島があるというのだから、もう何とも言えねぇなって思ってる。

---

ドメインは島国を救う – あなたの知らないドメインの世界 - xn--l8je4fxbbxc7s3i7myivhl858f

Tora :realtek: さんがブースト

日本の企業が.ioとか.aiとかの地域のTLDを運用してるのマジで嫌い…
その地域で活動するために取得するならまだいいけどだいたいweb上でそれっぽさを得たいためってだけだし
個人的なポリシーとしてはそういうのちょっとなーと思う

バッテリーが長方形になるよう基板を工夫する努力をしないのは不思議よな。電池のコストはたかが知れてるのかもしれん。

どうせ体力有り余ってるんだから営業所まで運んではどうか。(苦痛)

スレッドを表示

タイヤ縛り終えて、ご飯も食べたけど、これからどうしよう。営業所まで運ぶのか、取りに来て貰うのか。

取りに来て貰うの、ずっと待ってなきゃいけないのが苦痛。

スレッドを表示

ただ、ジョブズ時代に常識をぶち壊してきた事は評価してる。それでいて制限がなければよかったんだけどね。

スレッドを表示

勝手アプリ(野良アプリ)が入らないとか
PWAに対応しない(少し昔)とか
戻るボタンが上にあるとか
ROM焼きして遊ぶ選択肢がないとか
挙げ始めたらきりがないけど、自由が制限されるのがあんまり好きじゃない。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null