それはそれでどうよ
---
AI検索のパープレキシティ、巨人「クローム」に約5兆円買収案(TBS CROSS DIG with Bloomberg) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/75f01ffc1f0cf8879adcc362e6e6491f92f12d56
個人的には
* 起動の早さ
* ファイルの軽さ
がすごく重要。
特にブラウザでアクセスするものは遅い。
---
「あらゆるToDoアプリを試してみたが結局.txtファイルになった」との意見 - GIGAZINE - https://gigazine.net/news/20250812-todo-list-txt/
リチウムイオン電池内蔵のモバイルバッテリーなど3品目 使用済み製品の回収を製造メーカーなどに義務づける方針 経済産業省 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2105708
Amazonにいる中華輸入業者どうするんだろう
これはなにをするものなの?
---
地図上にみんなでお絵描きできる「Wplace」が原因でOpenFreeMapに1秒当たり10万件のリクエストが殺到したが耐えきることに成功 - GIGAZINE - https://gigazine.net/news/20250812-openfreemap-survived-100000-requests-wplace-live/
誰も「砂糖の200倍の甘さを感じるアセスルファムKとアスパルテームを使用していて実は若干のカロリーはあるが、食品表示法では100gあたり5kcal未満のカロリーは0kcalと表示していいからゼロコーラなんですよ」という説明は求めていないって言ってるんだけども。
※適当