新しいものを表示

返送用の段ボールも用意したし、完璧

朝のタスクを終えてダラダラ

というか普段使ってるドメインのサブドメインにしろって毎回思うよね。

スレッドを表示

なんで国とか自治体のドメインをgo.jpに統一しないのか(自治体はgo使えないかもしれんが)

Tora :realtek: さんがブースト

神奈川のドメインを第三者が取得 県と無関係、注意呼びかけ|47NEWS(よんななニュース) - 47news.jp/12942201.html
>県が過去に使用した七つのウェブサイトのドメイン
集めて行政神龍とか呼び出そうぜ!

> あなたの役目は、その愛を周りと分かち合うことです

どゆこと :neko_surprised:

でも電源が2個あるのは邪魔じゃん?PC側の寸法を規格化してグラボケースに刺さるようにすればいいんじゃね? :neko_smiley: 💡

スレッドを表示

サイズに関してはグラボが大きくなったと言うよりPCが極端に小さくなったからケースに収めるのは確かに合理的ではないのかもしれない…。

Tora :realtek: さんがブースト

GPUはもうPCケースに入れるのが合理的ではないサイズと値段になってしまったのでパソコンとは別のデバイスとして扱って全部外付けにするべきだと思うんだよな(定期ツイート)

お中元のちょっといいボトルコーヒーをあけたら、その辺のボトルコーヒーとペットボトルの厚さが違ってて流石だなぁってなった。

というか陸に上がれない海の動物はなぁ………。

スレッドを表示

根拠はないだろうけど動物は地震の前に分かるって言うから可能性はなきにしもあらずだと思う。

Tora :realtek: さんがブースト

これ8GBだしちょっといいなって思うけど、いい使い道があればな…

Tora :realtek: さんがブースト

Raspberry Pi 500 日本語キーボード — スイッチサイエンス
switch-science.com/products/10

Pi500在庫復活してる〜

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null