新しいものを表示

Pixel Watch の良いところは人気が無さすぎて世代が落ちた頃に新品が激安で手に入るところ。LTE付きでもね。(LTEいらんかったけど。)

元々はPebbleだったんだけど潰れた後にFitbitが買収したからイロイロとアレ。復刻したけどFitbitがいい感じなのでもう戻れない…。

Pixel Watch の LTE 通信機能はまったく活路が見いだせませんでした。SIM はがしてから使ってない。

スレッドを表示

なんかFitbitの柔軟なヘルス管理機能が気に入ってから、Fitbit Versa 2 → Pixel Watch(Googleが買収したため)ときてしまってる。次どうしよう。

袋が透明なヤツ、紫外線で白くならないかやってみたくなる。もう捨てたけどタバスコはすっかり黄色くなってしまった。

段ボールでも畳もうかな。そろそろ溜まってきたし。

「東京は夜の7時」っていう曲あるじゃないですか。世代じゃないので少し前に初めて聞いたんですけど。で、正直なところ「東京が7時だったら日本全国7時だわ。何言ってんの?」って思ったわけですよ。(そんな事を考えてはいけない。)

そういやドローンの規制は早かったね。何かないとダメなんだな。

でも規制できないよね、経済活動の方が大事だから。

スレッドを表示

事故も、捨てるときも、後処理に手間がかかって仕方がなくない?

乾電池とか二次電池が取り外せる製品なら良かったけど…。

スレッドを表示

AirPods出たときから思ってたけど、電池を積んだどうしようもない製品が増えて、これらは何かが起こると相当面倒なのに規制しないのかなって。

鳩の中を飛び降りるシーン「雑菌が舞ってて不衛生ですよ」などと

この紹介ビデオがいい

---

【ヨシ!】はしる!POP UP PARADE 仕事猫が登場!
youtube.com/watch?v=f5TKQ05taO

でも健康づくりとかに目覚めてスイッチが入って10kgとか痩せる人がいるんだから、変わらないってことはないと思うんだけどなって。まぁスイッチなんてそうそう入らないのだろう。

スレッドを表示

面倒な親との接し方をAIに相談する人が増えているってどこかで見たからAIに聞いてみたら、「その人が変わる事はないから『うんうん、(あなたにとっては)そうだね』って話を聞いてやれ」みたいな想像どおりの返事が返ってきたんだけど

プリン味のこんにゃくゼリーは甘すぎてダメだった。

低糖質アイスって人気ないのかね。ほぼ取り扱いがなくて寂しい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null