新しいものを表示

昨日インターネットが壊れたの、これ?

---

CloudflareのパブリックDNSサービス「1.1.1.1」が62分間ダウン、原因はプレフィックス設定ミス - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250717-clo

そしてビックリするくらい天気予報が直近以外は宛にならんのよな…(山の天気かってくらい変わる)

スレッドを表示

なんで梅雨微妙だったくせに今度はドバドバ降るん?

AWSのセキュリティルールを整理できたと思ったら、今度はCloudFlare経由からのアクセスがおかしくなってて直らん・・・

眠くなるから低糖質で済ませる

仕様変更があったときに置き去りになっているセキュリティルール、消していいのかどうか調べるのがとても苦労している

スレッドを表示

朝からAWSがぐちゃぐちゃになっていてなんもわからん

「ご不要のセキュリティグループ引き取ります」業者いないのかな・・・

AWSの使ってないはずのセキュリティグループ、削除の仕方が分からん・・・

天気予報ころころ変わりすぎ

Tora さんがブースト

いや前からよく分かっていない。なんとなく使っている。

スレッドを表示

CloudFlareよく分からなくなってきた

何から手を付けようかなってなって迷子になっている

やっぱりphがアダルト専用カードブランドを立ち上げるしかないよ(何

Tora さんがブースト

Steam,決済事業者などの基準に反するコンテンツを禁止。ガイドラインの改定により,一部の成人向けゲームの削除を進行中

Valveが運営するPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」において,決済代行業者やカードネットワーク,インターネット接続プロバイダの基準に違反する可能性のあるコンテンツを禁止するという新たなガイドラインが追加された。

これは,Steamworksの開発者向けポータルにて行われたルール改定によって明らかになったもの。「Steamでは,決済処理会社,カードネットワーク,銀行,ISPなどのパートナーの規定に違反するゲームを公開できない」といった旨の文言が追加されている。

この改定に伴い,近親相姦や性的支配といったテーマを含む成人向けゲームの一部がSteamから削除されているようだ。削除対象となったタイトルの多くは,いわゆる「過激なフェティッシュ表現」を扱っており,従来の審査を経て配信されていたものも含まれている。

4gamer.net/games/999/G999905/20250716060/

ブラウン管は説明してもらえるのにプラズマは説明してもらえない

---

「液晶」「有機EL」「量子ドット」「ブラウン管」はどうやって映像を表示しているのか?
gigazine.net/news/20250717-crt

アリエク今セールしてんの?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null