タコピー見ながら作業してたら CloudFlare Tunnel 2つめ開通した。
タコピー#2 もっと見る
タコピーのそれってさぁ、マリナを暗殺すれば終わりなのでは?って思ったら本当に殴り殺してて草
たまにはエアコン動かさないと壊れるんじゃないかって
暑いような気がしたけど、やっぱり暑くない
あーもー、あーもー
みたいな感じ
はーぁ。また下足天が食べたいがためにうどんを食べてしまった。もちろん排水ネットが詰まった。
やっぱそう?オレもそうは思ったんだけど、ちょうどいい時間なので朝兼お昼ご飯を食べながら待つことに。
スナップショットの完了を待たずにSSHから変更を加えていいものかどうか、よく分からない。
AWS EBSのスナップショットを撮るのって思ったより時間がかかる?
これ。ただオレの場合はお酒を飲む習慣がないから、どうでもいい話をグダグダしながらVRするのが日課になってる。
一番好きなのはね、どうでもいい答えのないテーマを酒のんでグダグダ議論すること。
真理だ
ぶっちゃけ、ワイはどこが政権取ろうとどうでもいいので、アホみたいな政党がとらなければええだけなんだよな。どんな政府になろうが、我々は置かれた場所で咲くだけなので。
たいてい「●●党が良いと思ってるの?馬鹿じゃない?」って始まる。うんこ。
「政治の話をすること」自体が問題なのではなくて、「『相手の話を聞かない人と』政治の話をすること」が問題なのだと思う。というか、だいたい相手の話を聞かないから、結論としてしないほうがいいと思う。
「日本人は政治の話をしない」は美徳だと思ってるんだよな、個人の信仰を互いに侵害しないように、政治信条もそうあるべきだと思ってるので。酒の席ではそんなもん不必要ですよ。
ということは、別にUSキーボードでも良い………?
なんかよく考えたら、PCはスタンドで画面を持ち上げて別のBTキーボードで使ってるから、キーボードの品質とか気にしなくてよくない?って。………あれ?
なんかSuicaのせいで時計を右手に付ける癖がぬけない
へーーー。
思考の /dev/null