ゴーンを追い出して赤字に転落した日産を思い出した。
たいていの場合、腕のいい人は性格のクセが強い場合が多い。それを大目に見るのか、それとも追い出してしまうのか、現実でもネットの世界でもとても難しい問題。
* Xはとても上手いがデリカシーがない* Xは仲間外れにされるのが嫌* しかしコンプラ問題からXを呼ばなかった* XがDiscordグループから退出
どうして朝からVRゲームのメンツで揉めなければならないのか
LGの有機ELへの投資はホント凄いと思う
---
LGディスプレイの“ドリームOLED”が最終段階に。青色りん光OLEDの製品化検証に成功 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2011343.html
しょうもないエラーを解決した。したけどなんか気にくわない。
親の相手してたら疲れた。訳分からんことを平気で言うとき、問いつめたら「●●を心配して…」ってすぐ自分は悪くないアピールをするから癖が悪い。
うーんこれ、自業自得の面があるからまだあれだけど、センサー式のスライドドアが勝手に開く事故あったよね。
洗車機に並んでたら前のお客さんがパワーウィンドウの操作間違っちゃったか開けっ放しで車内からなんで!なんで!の声も虚しく次の瞬間アバー!!!って叫び声聞こえて大変なことになってた
温度管理下手くそ冷蔵庫さん、今朝の冷え込みで野菜室を凍らせてしまう
暑いなぁ
NextCloud Assitant の設定が分からない
えろい棒なぁ
改めて確認したら
BOOK OFF:NGことでん:OK山田屋:OK
だった。
メモリを食いつぶすバグがあったため。
もう2年前になるのか、MySQLで全文検索を試したときは大変だったな…。そんなことを思い出した。
うーん、うん…w
えらい棒って何?
そういやモス、かなり前に5,000円分の特典付きクーポンを買うと特典の分だけお得って言われて買ったけど、その特典の大半はこないだ破棄しました。要らんもんはやっぱ要らんってことやね。
標準的バーガー
思考の /dev/null