新しいものを表示

みゃくみゃく、別に信仰していないので「様」は付けなくてもいいかな派。

これとか、あの良く分からないガルウィングより良くないですか

---

Disappearing Car Door youtube.com/watch?v=AAtkoje4-e

スレッドを表示

どうせYoutubeで時間を無駄にするなら、日本ではお目にかかれないとんでも発明ばかり見ていたい。面白い。

スレッドを表示

何か解説動画を見ても、一度見た内容と同じ内容の別の人が作った動画とか進めてきて糞。もっと考えろよ。

スレッドを表示

Youtubeのサジェスション、時間を無駄にするどうでもいい動画が多すぎる。マリカーから消えたキャラとかどうでもええんじゃ。

縦に長い筒と、外周に穴の開いたドーナツ状の何かをくっつけた形にしてファンを隠すといいですよ。ダイソンがやってました。

PCファンに見えないケースを印刷だ!(?)

人間の言う「よしなに」は通じない。AIも空気を読むふりはするけど、命令がいい加減だと出力もいい加減。

Tora さんがブースト

ふぅ
言語化するために似たような事を何回かポストしてみた
僕は最近、誰でもなんでも出来るって言ってるけど
あれ、嘘です
賢い入力からしか賢い出力は生まれない
今のところはね

無段階で回転数が切り替えられる高性能な扇風機の予感がする。しらんけど。

スレッドを表示

PCファンを扇風機として使っちゃダメなんだ?(やったことないけど)

教職ってブラックだから、マトモな人は辞めてしまって頭おかしい人の割合が多いんんじゃないの(個人の感想です)

Tora さんがブースト

頭おかしい

【速報】学校給食に割れた蛍光灯のガラス片が混入…担任と介護員がガラス片を取り除きそのまま児童に食べさせるも…児童2人が異物を口に含む 新潟・上越市(新潟ニュースNST) news.yahoo.co.jp/articles/9840

あぁ、食べ物調理されてるならまだいいけど、洗濯物されたり、何か良からぬものをグツグツされたり…。ていうかポータブルケトルあるんかい。

Tora さんがブースト

GWおひとりさま旅行を敢行するにあたり、ホテルの電気ケトルは信用ならないので、買った

ゲームをする約束も楽じゃない。人数が集まらない日もあれば、集まり過ぎてオーバーする日もある。

フローチャートは完成したけど、補足がなかったら細かいところがいい加減になりそう。いや、なる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null