よく分からない仕様が出てきてやる気がなくなった。やっぱ他人が作ったプログラムをやり直すのは手間がかかる。
秋もまだまだ暑い
なんかコードの不備かと思ったらテーブル定義の不備だった。時間泥棒。
やりたいことそれなりに沢山あって片づかない
滑舌が悪いので自動生成字幕に任せてるとえらいことになる。それでもコメントくれた外国人の方ありがとうの気持ち。翻訳ボロボロのはずでは。
自動生成字幕は精度わるいよね
ホムセン、DCMかコーナンかそれ以外って感じになってしまった
ユーホーってホムセン?
エレベーターはいい加減循環式にして
OK GoogleHUAWEI Watch の登山とハイキングの違いについて教えて
そういやスマホのアス比ってなんで 19.5:9とかいう変な比率に落ち着いたの?
ブックエンドにサーバーが立ってる的な空目をした。バカなことやってないで出かける準備しよ。
喉殺菌のために炭酸水を常備しておく必要があるな。
日中の歩数とか心拍数とか、そういうのは歓迎なんだけどね。
なんか時計付けて寝るの違和感しかないし、機械に監視されてる感凄いからもう(やめても)いいかなって思い始めてきた。
なんか若い頃から字を書くのがダルい
やっば、ダラダラしすぎた。
あ、それはよくあります。(そうじゃない)
ボカロのイガクとか、ダンダダン2期OP革命道中に使われてるアレ。
最近のちょっと読めそうでぜんぜん読めないフォントって誰が考案したんだろう。
思考の /dev/null