新しいものを表示

どうして仕事ができる気分の日と、そうじゃない日があるんだろう。今日は進みそう。

(いつも何の話してるか分からない)

え、台風

---

【いきなり台風】次の台風発生すぐに九州上陸 気象庁の進路予想 線状降水帯発生のおそれも 台風のたまご=熱帯低気圧が発達【台風情報2025】(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース - news.yahoo.co.jp/articles/1c93

あれ?エスクードって終息?

Tora :realtek: さんがブースト

OSがOSの領域を超えて余計なことしすぎ問題がある

え?じゃあオスプレイも空飛ぶクルマ(日本の定義)ってことなの?

Tora :realtek: さんがブースト

よく分からない略語っぽい会社、まず伝わらない。
KVE(今は消滅)
WCP
NMKV
FCNT
TSMC

価格は頑張った思うが、左右非対称すぎる角とか見ちゃうと、Galaxy の方が良くね?って思っちゃう。まぁ薄さの件もあるが。

Tora :realtek: さんがブースト

Google Pixel 10 Pro FoldのI世界初のP68防水防塵対応は頑張ったなと思うけど、値段が高すぎるんだよな〜。

Pixel 10 Pro Fold 防水防塵対応っていっても稼働部の奥のシールから先は入らないってだけで、稼働部の隙間に入って面倒なことになりそうなのでそれはそれで信用ならない。

Tora :realtek: さんがブースト

車の定義がきっとかわるんよ()
car= $helicopter

本当に「走れる『空飛ぶクルマ』」、これくらいしか知らない。ただ、変形に時間がかかって、これも正直「?」って感じは残るが。

---

地上走れぬ「空飛ぶクルマ」は名乗る資格なし! 欧米で80年の歴史 最新型のエンジンはスズキ隼!? | 乗りものニュース - trafficnews.jp/post/126512

空飛ぶクルマとか言いながら、ただのヘリ、あるいはマルチコプター化したヘリが多すぎる。

Tora :realtek: さんがブースト

左:おれたちが思う空飛ぶ車
右:国産製()のクルマw→国産の空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」機体搭載カメラの映像を初公開 万博で飛行を披露、吉村府知事も視察 - ロボスタ robotstart.info/2025/08/18/sky

Pixel Watch 4 は期待はずれだな…。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null