新しいものを表示

金玉エキゾーストが顔に直撃

Tora さんがブースト

まぁいいか。なんとかなる。

キーアサインがしっくりこない。昔のLinuxデスクトップでAnthyとかをON/OFFやってたのってShift + Spaceだっけ。

キーバックライトは流石に付いてないだろうと思ったら付いてた。全部入りかよ。最上位版が欲しくなったわ。日本語キーボード付けてくれ。

自分のだからいい?まぁそうかもしれんけど。

スレッドを表示

これ前から思ってるけど、股間を通過して爽やかに香る空気が顔に飛んでくるのでは…

Tora さんがブースト

[ サンコー、省スペースなまたがる扇風機「またせん MTGR25AWH」 - 価格.com ]
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2152/id=150283/

:koharu_nekome_kao:

USキーボード、やっぱりEnterキー押し間違えるし:とか;がやっぱ変。

日本は狭いことが証明された

カスタマイズの自由度が高いのが好きだったけど、ここまで同期アカウント問題が起こる(半年に一回くらい)のは流石に嫌。

スレッドを表示

新しいPCにVivaldi入れて同期ログインしたら落ちるじゃねーか。もうブラウザ乗り換えた方がいいかも。流石にストレス。

スレッドを表示

うわぁ、Windows のダークテーマってUIの境界が分かりにくくて大嫌いだった(だから配色を旧 Adobe CS のグレーに寄せてた)んだけど、有機ELにしたらダークでもそこそこ見えるわ…

W-VHSのついでにD-VHSのWikipediaページ見てて、最長56時間録画の表記に驚いている。さすがテープ。

ねむいね。出る努力をしよう。

Tora さんがブースト

ブックオフに複数台ズラッと並んでいる(多分リース落ち) Win11対応のNECのノートパソコンに、HDMIとシリアルポートが付いていて、なぜ今更シリアル?と思ったりした。

PCMCIA(PCカード)まで対応してんの?今度よく見てこよう。いらんけど。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null