新しいものを表示

そういや自動運転の事故責任の行方はどうなったの?

さて、自由な三連休がやってまいりました☆

お金があるからモノができてもリリースするつもりなく放置だったんだよなぁ。

スレッドを表示

お金のある客はいいっすね。やさしい。でも任されたそれは厄介。

お陰で仕事が出来た、とも言えるんだけど前途多難。厳格な納期はない。

スレッドを表示

下請けは動くものを出してきたけど、お客さんがやる気がなくて3年くらい放置してたの。それを今更動かしたいって言われてOSとかミドルをアップデートしたり、CloudFlare噛ませたり。

面倒くささが際だっている。やりたくない。

スレッドを表示

キーワード検索以外(カテゴリとかラベルとか)は動いてる。他人が書いたコードだしどうしろと。

スレッドを表示

NginxとPHPをアップデートしたら検索ができなくなった。マイナーアップデートしかしてないのに壊れるとかLaravelよう分からん。

伊東市長、卒業証書の提出を拒否って。もう終わったな。

今ここで主張しなくていつ主張するんだっていうときにできないことがある。

スレッドを表示

なんか自分で言うのもなんだけど、いろいろ物を与えられすぎて育ってしまったせいでハングリー精神みたいなのが欠けていて時々困る。

なんか廊下の外がやかましいな。風が強いの?

なんだろうなぁ。VPSとレンサバの間のサービスが欲しい。ソフトは好きに入れていいけど、死活は監視して勝手に立ち上げ直してくれる的な。(わがまま)

レンサバに「値段上げてもいいからミドルウェア拡充してよ」って要望を送った。まぁレンサバ使うこと減ってるけど。

正直Redis別々に入れるの面倒くさいからPHPのモジュールに統合するか、なんかもっと楽な方法を提案してほしい。

Redisって結構使われてる?レンサバに勝手に入れる記事チラホラ見かけて「どこまで許されるのか」って考えちゃう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null