雨嫌だ、雨嫌だ、雨嫌だ
そういや自宅でLinux触らなくなってからファイルシステム気にしなくなってた。クラウドばっか。
時間通りの外出に失敗しかけてる。やば
とてもねむい
なんで同じ海外動画の切り抜きで、2つとも別のこと言ってるんだよ。片方が嘘か、あるいは両方嘘だろ。エンタメなんてそんなもんだろうけど、凄くモヤモヤするから非表示に戻した。
某ソフトでYouTubeショートを無効にしてたんだけど、久々にショートを見ると嘘まみれでウンザリした。
ねむいね。もうちょいねる。
あまり知られていないんだけど、JIS規格での耐用回数は平刃コンセントで5000回、抜け止めコンセントでは100回になってるので、この手の防水コンセントで頻繁に抜き差しするのはやめた方がいいよ!
1500Wフルに流してたからなおさらね…。よく火事にならなかったなと…。
言葉だけだとちょっとアレなので写真も載せておくか。
晴れてるから大丈夫だろうと思ってたら夕立にやられました。防水機能が機能してない。
屋外用コンセントが設置からだいぶん経ってる場合は交換した方がいいですマジで。
あんまりこういう恥ずかしい話はしたくないのですが もっと見る
EV充電してたら漏水してコンセントが焦げました。
なんか占いに「金は使ったらなくなるぞ」って言われたのでノートPC購入は延期します。
なんか甘い物が食べたい。
あぁ、まとめサイトで読んだことある
同じようにフィッシングサイトをダウンするまでPOSTしまくればいいのでは。
昔どこかで読んだのか、迷惑メールの送信元に大量にメールを送りつけてダウンさせた挙げ句、相手に謝らせたっていうのがあった。(実話かどうかは知らん。)
フィッシングサイト見つけたらさ、ありもしないID/PWを大量にPOSTしたくなるよね
投票は期日前で済ませてあるんだけど、関心が無さすぎて何も分からない。自民以外に適当に入れた。、
思考の /dev/null