新しいものを表示

友人、ちいかわグッズ買いまくってる。そんなに要るんかな。

スレッドを表示

天邪鬼なので、みんな買ってるからそれが欲しいっていうのはあまりない。むしろグッズを買ってゴミになる方が嫌なタイプ。

今のハッピーセットってちいかわなんだ。また暴動が起きてそう。

いつもこの繰り返しなので、15時くらいまで食べずにいる。15時以降は効率が落ちてもいいことにしてる。どうせ集中力切れてる。

スレッドを表示

お腹空いたけど、このタイミングでご飯を食べると眠気で午後もっと効率が悪化する。何か良い方法はないものか。

命名規則がチグハグになってるの、直したいけど量が膨大でこれまた面倒

普通に怖い。っていうかこの人慣れとるんか…?

---

クマと遭遇
youtube.com/shorts/42q_mM6Zzs4

ダメだ今日ビックリするくらい進まない

YouTubeのミックスリスト、勝手に違うジャンルの作品を差し込むのやめてもらっていいですか?というか無効にしたい。

「どうして実力があるのに○○しないんですか?」「○○するにはバイタリティが必要じゃないですか。」って言われたの、今になって凄く実感してる。

imgのalt要素なんて、仕事では入れてたけど自分のヤツでは使ったことがなかったな…

Tora さんがブースト

imgのalt要素、今後すたれていくのかも。

もともと良い運用のしかたが共有されきれてなかったところあるけど、もう良いalt要素なんかすっ飛ばしてブラウザ側で画像をAIに解釈してもらえる時代になってきたし

よく見るとトラックポイント周りが省略されている。

スレッドを表示

なんかメルマガ見てたらこんなのがあったんだけど、NECといいつつThinkPadじゃん。7年前?から既にこうなってたんだね…

---

e-trend.co.jp/items/1282422

コンピューターおじいちゃん

なんか、車弄りはしないけど、車の電装系弄りはするので、手が傷だらけになった。

最近、麻雀を覚えようとアプリを入れてみた。時間が溶けるからこりゃダメだ。

スレッドを表示

1日24時間じゃ全然足りないんだけど、なんでみんな新しいゲームやりこめるだけの時間があるの?

社長のわがままで便利機能を付けすぎているので修正するとなると影響範囲が広くい。まぁ社長はもともと数学ができる人なので、あんな画面があったら便利とかそういうのが多かった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null