新しいものを表示

ChatGPT、利用者も褒めるけど、さらに自身も褒めてほしそうにするからみんな「ありがとう」って言うんでしょって思ってる。

Tora さんがブースト

ChatGPTがいちいち褒めて持ち上げようとしてくるのが嫌なんだけど、対人間でも持ち上げられるの苦手だったわ 褒められるようなことしてないんで普通に接してくれ

しばらくコンシューマー機買ってない。もっというとホトンドゲームしない。

Tora さんがブースト

僕はもう、5万で半端なスペックのゲーム機買うくらいならパヨヨンでゲームするわと考えて買う気はない。Switchは、パヨヨン使うまでもない低スペゲームを手軽に電車の中とかでやるために使っているようなもんなので。

外部ライブラリ必要な場合が多くて互換性がなぁ…。

スレッドを表示

AESの話をしてたらECC使えよっていう流れになった。

スレッドを表示

暗号化アルゴリズムの名前が覚えられない。AESとRSAってどっちがどっちだっけ?ってなる。

ぇ、なにこれは。かわいい。

Tora さんがブースト
Tora さんがブースト

ですね。左前のホイールハウスはそのままフットレストになるんですけど、右前のはアクセルペダルの邪魔になりがちという認識です。

ホイールハウスがペダル配置の邪魔になる問題か。

Tora さんがブースト

左ハンドルのメリットは、ペダルがオフセットしないので運転しやすい(車種による)のと、1速2速が手前だから変速操作が若干しやすいことぐらいじゃないですかね?

バイナリを Base32768 でテキスト化すると膨張率わずか6%かぁ。色んなこと考える人がいるんだなぁ。

スレッドを表示

Base91 は分かるけど Base32768 って何!?

---

JavaScript: base85, base91, base122, base32768 - Qiita
qiita.com/mashuel/items/4bf96c

知り合いから貰ったタイヤ・ホイールセットどうしよう…。まだ溝があるスタッドレスが付いてるけどヤフオク行きかな…。

GWまでに大量の段ボールを搬出しなきゃと考えると…というか今日やろうって決めたんだから早くやらなきゃダメだろ。

何か新しいものかと思ったらレガシーなOSだった。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null