新しいものを表示

むっちゃコーヒー飲んでるけどいいんだっけ

スレッドを表示

あと昨日全然歩いてないので、少し散歩に行きたい。時間つくれるかな。

スレッドを表示

ご飯を食べると集中力が死ぬので、出来るだけ遅めの昼食にしたい・・・が、お腹空いてきた。

Manus AI にコードを書かせているけど、追加のクレジットほしいなぁ。

Windowsストアから一発でUbuntu(WSL2)をインストールできる機能ならあったような

まぁ使いたくない人は使いたくないと思うけど

リアルタイムOSのRTOSも触らされたけど、何も分からなかった。何も覚えてない。

でも結局Cent系ばっかり触ってる

学生のころ触らされたなぁVine

Tora :realtek: さんがブースト
Tora :realtek: さんがブースト

そういえば、なんか Alma より Rocky の方がロゴが好き。

でも分散しすぎてググラビリティが悪い。

スレッドを表示

Ubuntuが軽いイメージあんまりなくて、ずっとCent系を使ってしまう。

買って半年も経ってないシャツがダメになってちょっと残念

【米国】 Expanse, a Palo Alto Networks company 

"2025-04-21 03:31:09", 205.210.31.241, N/A, "Expanse, a Palo Alto Networks company, searches across the global IPv4 space multiple times per day to identify customers' presences on the Internet. If you would like to be excluded from our scans, please send IP addresses/domains to: [email protected]","United States"

スレッドを表示

【英国】 Internet Measurement 

"2025-04-17 11:22:19",87.236.176.198,passionate.monitoring.internet-measurement.com,"Mozilla/5.0 (compatible; InternetMeasurement/1.0; +internet-measurement.com/)","United Kingdom"

スレッドを表示

何もしていないバーチャルホストでも、調査のアクセスがやってくるよね。

でも過去の事例では、載ってるのが Atom で論外だった。

スレッドを表示

希望としては2画面くっついてるモバイルモニターと、キーボード一体型PC(with 惜しみない性能)を持ち歩きたい。

スレッドを表示

なんかキーボード一体型で良さげなPCないかなぁとか思っちゃう。ノートPCは画面が狭い。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null