新しいものを表示

ふむ…

---

「Windows AI API」が拡充、「ビデオ超解像」「Stable Diffusion XL」もカバーへ - 窓の杜 - forest.watch.impress.co.jp/doc

無料のローカル翻訳API(Google ML Kit)があるって聞いて試してみたけど結果が悲惨。

直訳はそうなるけど…。口語翻訳には向かない。

---

GitHub - Abhidhimann/MLTranslateApp: ML Translate : an android app developed using Kotlin, Google Ml kit features, Coroutines, Android Architecture Components etc. - github.com/Abhidhimann/MLTrans

@opptape へぇぇぇぇ。って準備が大変。でもすご。

どうやって中身を入れてるのかと思ったけど、どう見てもラベルの所に蓋が付いてるとしか思えぬ

---

この金属感と手触りは…チタン製のSDカード!? | ギズモード・ジャパン - gizmodo.jp/2025/11/exascend-ti

NPUとはいったい何なのか。みたいなのを感じた一日だった。おわり。

NPU、このままだと消えて無くなっちゃうんじゃないの?

---

Copilot+ PCでローカルLLMをするのは大変 - Qiita - qiita.com/kotauchisunsun/items

スレッドを表示

NPUは一応付いてはいるがまったく役に立たない事が分かった。

スレッドを表示

ローカルAIを試すのに時間を費やしてしまい、本当にやりたかったことができなかった。

コード書かせるのには十分使えるけど、何かを質問するのは向いていない。

スレッドを表示

❌ gemma-2-9b
❌ llama-3.1-8b
❌ qwen2.5-7b

うちのノートPCで快適に動くモデルは全滅。

スレッドを表示

Dynabookの由来についてローカルAIに質問すると、だいたい知らない人の名前が挙がります。つまり嘘です。

正しくはアラン・ケイです。

ローカルAIってなかなか難しいんだなぁ。Web検索機能がないから嘘ばっかりつくし…。

スレッドを表示

CPUとGPUでAIの回答が違うんだ…

結局 Amuse AI も削除した。動くけど使い物にならない。

GAIA削除中。LM Studioでいいや。使いやすいし。

スレッドを表示

Qwenというモデルのせいかもしれないけど、生成が速くても回答がちんぷんかんぷん。

スレッドを表示

間違ってないけど合ってる気もしない実験…

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null