やりたいことそれなりに沢山あって片づかない
滑舌が悪いので自動生成字幕に任せてるとえらいことになる。それでもコメントくれた外国人の方ありがとうの気持ち。翻訳ボロボロのはずでは。
自動生成字幕は精度わるいよね
ホムセン、DCMかコーナンかそれ以外って感じになってしまった
ユーホーってホムセン?
エレベーターはいい加減循環式にして
@matspei Xperiaに直球の意見だ
OK GoogleHUAWEI Watch の登山とハイキングの違いについて教えて
@sukekyo その場限りのどうでもいい情報も多いしね。
FANBOXには一時期課金してた。あれも飽きてから辞めちゃったけど。
@nx6 そういやバンド付け根の端子ってもうずっと塞がれたまま?(Apple以外の人は使えないまま?)
そういやスマホのアス比ってなんで 19.5:9とかいう変な比率に落ち着いたの?
ブックエンドにサーバーが立ってる的な空目をした。バカなことやってないで出かける準備しよ。
@sukekyo オレもあんまりああいうの好きじゃない。冷静に考えたら1コンテンツ400~600円のイメージだけど、それ考えると600円くらいの書籍って文字数に対するコスパ凄いんだなって思った。(役に立つかは別として。)
喉殺菌のために炭酸水を常備しておく必要があるな。
日中の歩数とか心拍数とか、そういうのは歓迎なんだけどね。
なんか時計付けて寝るの違和感しかないし、機械に監視されてる感凄いからもう(やめても)いいかなって思い始めてきた。
なんか若い頃から字を書くのがダルい
やっば、ダラダラしすぎた。
あ、それはよくあります。(そうじゃない)
思考の /dev/null