@flatgururin おはようございます!二度寝したらダラダラになってしまいました。
あの頃は日本メーカーも面白いことをやってたのにな。
---
【2007年】
ドコモ、薄さ11.4mm「N703iμ」を20日発売 - https://share.google/fFOjpn7gu8J883iRO
なんか、むかし突如はじまった703iμブームとかを思い出している。
---
薄さにフルコミット。5.93mmの超薄スマホ「Slim」発表 | ギズモード・ジャパン - https://www.gizmodo.jp/2025/09/this-extremely-slim-phone-is-hitting-apple-and-samsung-where-it-hurts.html
正直、もう覚えちゃってるからいいものの、覚えやすくはないよね。
---
プライベートIPアドレスに「192.168.x.x」が使われるようになった理由とは? - GIGAZINE - https://gigazine.net/news/20250909-private-ip-address-192-168/
@ichigaya2016 おはごろー
@opptape お腹が膨れません
@opptape いいえ、うちは全面的にマルチトールを使用しているので砂糖はありません。
うわぁ、日本人ですらこんな綺麗なX68000を手に入れることは難しいんではないの?
---
シャープ X68000 エキスパート - 日本製ゲーミングワークステーションの理解 - https://youtu.be/EQWE67jsfOc