なかなか無茶なことをやりおる
---
中国「最高時速450キロ」高速鉄道車両をお披露目 2026年から営業運転へ、エネルギー効率を改善 | 「財新」中国Biz&Tech | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/893564?display=b
@flatgururin ホントそうですよね(笑)
@flatgururin オレが Pixel を修理に出したくて 50s Pro を買ってデータまで移して万全の体制で特約店に持ち込んだのに、Pixel 独自の修理モード(Windowsでいうセーフモードみたいなもん)に切り替えさせられて、数時間後にはデータそのままで戻ってきました。目が点になりました。
@flatgururin とは言え 50s Pro はミドル以上のスペックと機能は備わっていて全く不便しないので、お勧めではあるんですが。
@flatgururin 特約店に持ち込む場合はデータ初期化なしでその場で修理してくれるので、数時間使えないことを我慢できれば代替機は要らないですよ。
小学5年生の時に、沖縄でおじさんから「浜辺でビーチコーミングして拾ったきれいな貝セット」をじゃらじゃらもらったので、家に帰ってから図鑑でそれの名前を調べて箱にわたを敷いて貝を並べて、名前をそばに表示して貝殻の標本をつくったんだけど
提出したら「こんなものは自由研究とは言えない。よって自由研究は提出しなかったということにして、バツを付けます」っていわれた
(ただし先生にいじめられていたので、何を出しても同じ結果だった気もする)
声がケモナーっぽいと言われた男。どういうことですか。