新しいものを表示

なんでこの時間に雨雲が現れるの!下山できないでしょうが!(いま東屋)

スレッドを表示

200は成功でしょ(インターネット脳)

@andrei 今無料で引けるヤツって何があるの?

なんかあの曲の英語って若い日本人が書いてる割にはコテコテのスラングで、さすが帰国子女って感じの文章なので普通の人にはとうてい訳せないってことが分かった。

トマジュー買いに行きたいけど暑いのは嫌だ

@flatgururin 専用道に侵入、もうこれしか頭に浮かばないw

---

「止まってください」制止に応じず 名古屋のバス専用高架になぜか乗用車が進入 60~70代男性が運転か(2022/5/30)
youtube.com/watch?v=0TC6uaCYUf

ぁー我が健康を支える(たぶん)トマジューが切れてるんだった。買いに行く?

なんか so の使い方が分からず
since / because / 'cause と so の違いを AI に聞くなどした。

so は理由が先に来る場合で、訳すなら「~だ、だから~」って使うって言われた。ふぅん。

目がショボショボするぞ。PCを閉じろということか。

例えばワイモバイルの場合、IPv6は最後にv6って付くAPNにしないとIPv6が降ってこない。

ワイモバイル+iOSの場合はキャリアが用意しているプロファイルにはその記述がないので、改変するか自動に任せる(APNプロファイルなし)かしないとIPv6が降ってこない。

スレッドを表示

モバイルって設定次第では?APNの設定変えないと降ってこなくない?

譲渡元:ソフトバンクテレコム株式会社
譲渡先:ソフトバンクテレコム株式会社

それ前者は日本テレコムなのでは…(買収されたからね)

膨大なIPv4かかえてた株式会社TCPっていったい何者なん

図書館でPCカタカタしてたら、思いっきり書籍依存のおじ様が向かい側に座ってきて、凄い温度差を感じている。

ほぇぇ。頭ン中では枯渇してると思ってるんだけど

割り当て不可にならない=枯渇していない

だと思うので…

個人的にはIPv4を節約してあげたいので、IPv6のみにしてCloudFlare Tunnel経由のアクセスでいいと思っとるんやけど。

スレッドを表示

OCI、IPv4付けずにIPv6だけのインスタンスが作れないからIPv4の無駄遣いが止まらない。ええんかそんなんで。

スレッドを表示

いやそりゃコテコテのITエンジニアはそうでしょうけども…。

ISPは何人かで一つのIPv4を共有するなどの強硬策に出てるけど、世界中で無駄にVPSとやらが流行り始めたために、IPv4がどうして本当に枯渇しないのかが不思議でならない。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null