え、降水確率…
楽天利用者はモバイル契約がないと人権がないの?
もうゲーム配信大手がタッグを組んでカードブランドを立ち上げればいいと思う
「成人向けゲームの削除」Steamとitch ioが“決済業者の影響”を明かし、GOGは反対キャンペーン開始。主要PCストアで動き相次ぐhttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250804g
#denfaminicogamer #GOG #ニュース #MasterCard #海ソーマ #Steam
ごはんにしよっと
疲れた
そういうのがあるから今買ったら絶対損する気がする。
割引価格になった上にオマケがついてきたり。前回は体重計だったようだが。
俺の場合はディスプレイ買ったらルーターが付いてきたぞ。
HUAWEI Watch Fit 4 Pro ほしいなぁ。HUAWEI ってさ、Google と同じで欲しい人に行きわたったらめっきり売れなくなるから、半年後とかに物凄い割引価格で売るんだよね。
結論、普通に公開している普通のサイト以外ではCloudFlareはお勧めしない。
結局使いづらくて元に戻した。というかSSLの更新コマンドをAliasにしてあったから、それを打てばいいだけだった。これだけのために3日間くらい浪費したのでは。
なにより、サードレベル(?)のサブドメインをワイルドカードにするとCloudFlareではSSL証明書を発行してくれない点で発狂した。
なんかSSL証明書の管理が面倒くさくてCloudFlareを使おうと思ったんだけど、非公開の開発環境でこれをやろうと思ったらWAFのルールに上限があるだの、使えるポートに制限があるだの、いろいろ言われて結局面倒になった。
これで思い出したんだけど、現行たまごっちってむちゃくちゃ値上がりしてるんだよね…
ゲームボーイは1万円ちょっとで子どもがお年玉とか小遣い貯めて買えたの知らないのかな?
そんな低価格ゲーム機あったら子どもが勝手に買っちゃうじゃん
なんかCF奨めるアレが多いけど、公開している普通のサイト以外は使わないほうがいいことが分かった。おわり。
むっちゃかわいい
内部にケモナーがいることで有名なローカルお好み焼きチェーンに来た
なんでもかんでもCloudFlareっていうのも良くないって分かった。必要最低限だけ残してあとはDNSだけに戻そ。
思考の /dev/null