新しいものを表示

AIスクレイピングでググってたらパープレの行儀が悪いって出てきて草

空調マットさぁ、大抵2シーズンくらいで壊れるんだけどなんなのアレ。メーカー変えた方がいいのかな。アテックスしかないのかと思ってたらサンコーも出しててビックリ。

スレッドを表示

エアコンについては賛否両論あるけど、オレは体がだるくなるから付けなくていいなら付けたくない派…(そしてまた空調マットを買ってしまった)

そう…なのか。生地に関して言えば乾燥機能も漏れなく使う人がどんどん生地痛めていくなぁって思いながら見てた…。

Tora :realtek: さんがブースト

ドラム式には力強い洗濯力が期待出来ないんだよな・・・生地が傷まなくていいんかもしれんが,そのかわり汚れも落ちにくい印象.

3時かなと思ってたのに4時が近い

似たようなことを昔から度々やっているような気はするけども…

---

Windows 10より11のパソコンが速い…と呼びかける公式比較データが不公平? | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2025/07/windows-10-

@torawo そうですね。たまに出てくる環境ビジネスも投資詐欺みたいなのが多いし。

@torawo 「つ、次の世代がなんとかしてくれるから!!(私たちは先に死ぬから!!)」

とりあえず乗っ取られてるサーバーの持ち主にはメールを送ってみたけど、ちゃんと動いてくれるかな。どうせ放置だろうな。

スレッドを表示

WindowsUpdateにコケまくる現象を観測している。

個人的にはXZ3が好きでした。

---

マニアック過ぎたソニーXperia、変わり始めた矢先の不具合--文鎮騒動を解説(石川温) - CNET Japan
japan.cnet.com/article/3523575

JAバンクを名乗る迷惑メール。なるほど、ターゲット層としては間違ってない。

金玉エキゾーストが顔に直撃

Tora :realtek: さんがブースト

まぁいいか。なんとかなる。

キーアサインがしっくりこない。昔のLinuxデスクトップでAnthyとかをON/OFFやってたのってShift + Spaceだっけ。

キーバックライトは流石に付いてないだろうと思ったら付いてた。全部入りかよ。最上位版が欲しくなったわ。日本語キーボード付けてくれ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null