新しいものを表示

なんか廊下の外がやかましいな。風が強いの?

なんだろうなぁ。VPSとレンサバの間のサービスが欲しい。ソフトは好きに入れていいけど、死活は監視して勝手に立ち上げ直してくれる的な。(わがまま)

レンサバに「値段上げてもいいからミドルウェア拡充してよ」って要望を送った。まぁレンサバ使うこと減ってるけど。

正直Redis別々に入れるの面倒くさいからPHPのモジュールに統合するか、なんかもっと楽な方法を提案してほしい。

Redisって結構使われてる?レンサバに勝手に入れる記事チラホラ見かけて「どこまで許されるのか」って考えちゃう。

ちょっと嫌だったけど金銭的な問題を片づけるための約束をとりつけた。

あれ?クラピカの性別ってどっち?

Tora :neko_smiley: さんがブースト

HUNTER✕HUNTERって性別不詳のキャラが多いよね
クラピカも旧アニメでは明らかに胸がある回があった

@trigon 拡大縮小はホント適当だよね。フォントももっと綺麗に表示できるはずなのにあんまり進歩が見られないし。Copilotとか余計なものを組み込んでる場合じゃない。

@andrei 別に恥だと思わなくていいです。まぁ自分にも言い聞かせたいけど。

@trigon あぁ~、そういう要望もよく聴くよね。

個人的には小麦粉を使わない(糖質が限りなく少ない)パスタの開発に力を入れて欲しい。どうせおからなんて大半捨ててるんだし。

スレッドを表示

@andrei エンジニアだったFAXも直せるでしょ的なヤツを思い出した。そんなもんでは。

> 「製法は既に特許情報から明らかだった」
訴状の書き方を変えればこれもアウトでは?

---

「もっちもちの生パスタ」製法めぐり神戸の製麺メーカーが提訴「企業秘密不正に使われた」委託先は反論「特許情報から明らか」

youtube.com/watch?v=TvZ42JbDb2

ぇ、NECのCanBeが蜂だったのって98のハチだったの?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null