お腹すいたけど何を食べたらいいのか分からない
意味が分かった。顧客から送信されたメールの送信元を顧客のメールアドレスにして、SESから送信しようと試みた残骸だった。たぶん頓挫して、方針転換しているはず。
時計が歩けとうるさいので遠い方のトイレに行きました。
calmicのハンドソープディスペンサー、大人がちゃんと手を洗うには3~4回出してもらう必要があると思うのだが…。
仕方ないとはいえ雨いやすぎるな…
これ付箋紙として使ってる人がいる
ボトルガムのこの紙、めちゃくちゃ余りがち。
なんで顧客のメールアドレスが送信アドレスの一覧に出てるのかもよく分からない…。
AWS SES がよく分からない。これも外注してたシステムに組み込まれてるからなんだけど…。
新型日産リーフ、安っぽさを排除してイマドキのEVになったのはいいけど、そのフェアレディZみたいなテールにしとけば売れるだろうみたいな安直な感じが嫌…。それ以外はまぁいいと思うけど…。
---
【2025/06/17】日産、新型「リーフ」(第3世代)概要発表 クロスオーバースタイルで航続可能距離は600km以上に - Car Watch https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2022775.html
えぇ…
プライムデーセールよりも、他所で欲しい値引き商品があってずっと悩んでいる。ある意味メンタルに悪い。
AWS SES よく分からない。
@jubako キノの旅で見たヤツだ。
IMEの設定を弄った。無変換/英数にIME-OFFを割り当てた。
全自動は簡単だけど人を馬鹿にしますね。を再認識した。
今どんなファイルシステムがあるのかも知らない…
雨嫌だ、雨嫌だ、雨嫌だ
そういや自宅でLinux触らなくなってからファイルシステム気にしなくなってた。クラウドばっか。
時間通りの外出に失敗しかけてる。やば
思考の /dev/null