新しいものを表示

@sukekyo それを明記しなくても(地域性で)分かるもんなの?

AWS Lambda で、CloudWatch の通知を何かに転送できることが分かった。なおコードは覚える気がないので AI 任せ。

でもサイドバーの上には何も表示されないので、この意味不明な挙動はやっぱり意味不明なのだ。

@array ナビゲーションバーに色んなアイコンを置いておくと、アドレスバーが縮んで読めなくなる。

@array うそーん?仕事の都合でプロファイルいくつもあるけど、全部再現するよ?

@flatgururin ぁー、むしろボトルコーヒーがなんであんなに安いのか不思議ですね。ファミマとスーパーしか売ってないからなかなか…。

なんか、Vivaldiのサイドバーを展開すると関係ないはずのナビゲーションバーまで圧縮するんだけど、この意味のない挙動を直してもらうにはコミュニティで問題提起する必要があるんだろうか。

Tora :realtek: さんがブースト

@flatgururin ぁーいいですねー。なんか暑いからアイスコーヒーが飲みたいけど、沸かすのもシンドイなってなってから、水出しコーヒーばかり作ってます。

@flatgururin オレの場合はコーヒーだった…(と思う)

@sukekyo なんか、若い人ならともかくその歳でそれ言われると大変だなぁという感想になった…

Tora :realtek: さんがブースト

MobileHackerz再起動日記: 元値730万円の新車が60万円で買えるようになったのでハックして遊ぶとすごく楽しい、という話
https://blog.mobilehackerz.jp/2019/08/73060.html?m=1

数年前に話題になったこの記事思い出した

ちょうど同じ事考えてて、友人にこれどう?って奨めたところだった。2年乗って捨てるのでもよくない?

---

トヨタ MIRAI ベースグレード プリクラッシュ パワーシート ETCの中古車|グーネット中古車
goo-net.com/usedcar/spread/goo

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null