新しいものを表示

凄いというかなんというか…。そう言う時代なんだなぁって。

---

SteamOSではWindows 11よりもゲームが高速に動作することが判明 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250626-ste

なんかうまくいかなくてOpenLiteSpeedを弄り倒してたらアクセスできなくなった。ヤバい。大ピンチ。

スレッドを表示

@flatgururin そうなんですか。Pixelって値段の割に微妙ですよね。

CloudFlare よく分からない、をやっています。まぁそのうち分かるようになる。大丈夫だ。

@flatgururin ほーん???(PixelってHTCのスマホ部門を買収したからGoogleが開発してるんじゃないの…?)

@Azukyuda ま!

サントリー自販機の中では高級品のヤツだ!

普通は左なんだけど人によっては右のこと話してるのかなって事があるので右(?)

Tora :realtek: さんがブースト

なんか相場の半額で落札した商品が一方的にキャンセルされた。

なんか夏用ボディソープを買って使ってみたら、金玉メンソールを全身で味わえることが分かったのでみんなにオススメしたい。

なんか、読んでいてフラットに「それがやりたければAndroidにしてF-Droid入れればよくね?」ってなった。iOSを使うケースってAppleのエコシステムが気に入ってるんだから、ユーザーはそれを求めていないのでは?

---

雲行きが怪しい「スマホ新法」、恩恵を受けるのは”アメリカ企業”か - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

なーんか気乗りしなくてダラダラ

ハンドシェイクエラーって、握手できないっていう意味なので、「お前とは仲良くできねーよ」っていう事でいいですか?

Gemini に「○○の資料探して。」っていうの、凄く楽でいい。

スレッドを表示

自分のドメインはファイルの中まで調べて返答してくれる。知り合いのはファイルの中までは検索できませんって言ってくる。なぜ。

スレッドを表示

Gemini for Google Workspace 、アクセスできる情報の範囲がドメイン毎に違うんだけど、どこに設定があるんだろうかね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null