新しいものを表示

ダメな朝の過ごし方をしました

リッジっていつの間にか携帯ハードのベンチマークみたいにもなってたもんな。ガラケーやNDS(国内版未発売)にまで移植されるという…

Tora :realtek: さんがブースト

実質PS版リッジ専用のネジコンは、雑巾絞り専用コンとしても大活躍だったw→AC版『リッジレーサー』は当初期待されていないタイトルだった?F1ブーム終盤に入れ換わるように誕生した新時代のドリフトレースゲーム Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト gamespark.jp/article/2025/06/1

友人が炭火にハマってからずっとつき合わされている

もう馬鹿馬鹿しいから、ブラウザ起動時に「そもそもインターネットをするにはcookieの使用は避けられないけどいい?」って聞いてきて以降表示するな。

---

「Cookieを許可しますか?」の画面に「すべて拒否」ボタンが必要だとドイツの裁判所が判決 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250615-coo

レジ待ち行列つくるの、生産性のかけらも感じない

The cheese tax - ChatGPT による要約 

歌詞
musixmatch.com/ja/lyrics/Puppy

---

全体のムードと意味

この曲は、チーズを料理するたびに子犬がすかさず寄って来て「チーズ税」と称しておねだりする可愛い日常をユーモラスに歌っています。飼い主がチーズを取り出すと、まるで「チーズの収税者」が現れたかのように、子犬が鳴き声で存在をアピールするわけです。「チェダー」「パルメザン」「ゴーダ」と具体的なチーズ名を出しながら、どの種類でも請求は免れない、という楽しい“税”のルールが繰り返されます 。

---

要約まとめ

「チーズ税」:料理でチーズを使うと子犬から“税金”(おねだり)が課せられる。

かわいい要求:「早くよこさないと吠えるぞ!」と迫る子犬。

チーズの好み:どの種類でもOKだけど、特にゴーダが大好物。

コミカルなスタイル:子犬の視点で、チーズに集まる日常を明るく描写。

スレッドを表示

@flatgururin おはよーおはよー

最近曜日の感覚がなくて変な感じです

@ef58 RFCで255文字までだったような?と思って調べたら

@の前が64文字
全体で254文字

だそう。

---
RFC 5322 & 5321に沿ったメールアドレス(local-part)に使える文字まとめ - Qiita qiita.com/yoshitake_1201/items

@ef58 有りもしない大量のIDとPWを生成して、サーバーが落ちるまでログイン試行させてみたい。

AIクローラーからあまり手間をかけずに身を守る方法、何?

それより大きいと無条件にtext型にしてた。

スレッドを表示

そういやvarcharって今時考える方が面倒くさいって感じするな。たいてい脳死したかのように(254)か(255)だし。

@ef58 よく分かんない。税込み表示だから110円じゃないの?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null