Mastodonは、現状のダイレクトメッセージ(メンション限定・特定の相手のみ)ではプライベートメッセージとして備えるべき機能が不足していることを認識しており、
真のプライベートメッセージを提供できるまでは、半端に現在のダイレクトメッセージの見た目を磨いたり使いやすく整備しないよう保留しているようです。
メッセージを暗号化する機能についても、以前は枠組みを準備していたのですが、開発がそこで停滞したため、一旦全部取り下げてコードから削除しました。
中途半端に秘匿した通信機能を持たせると、運用上の問題もいろいろ出てくるので、やるからにはしっかり作らないといけません。
計画は存在し、MAS-38 End-to-end encrypted messages として採番されています。
@yue_kichi け、検査だけでも受けてみてください・・・
@flatgururin おはありです!
作業に取りかからなきゃいけないのにダラダラしてます
タダでは教えられないからカネ払えってことです(真顔)
※半分冗談です
---
自分で調べろってのは分かるんだけど、まずITの基本とか知識が無いから何していいか分からなくて聞いてるんだけどそれすら教えて貰えないで自分で考えろと言われるとなー😓IT業界がこんな感じなの? - posfie https://posfie.com/@petaritape/p/2s8gY4I
「玉掛けの『つり荷の下に入るな』と何が違うんだろう?」って考えてしまうので、やっぱオレは嫌かな…
---
けんたろう🇺🇦
何がそんなに叩かれたのかさっぱりわからない休憩所でした。
@andrei たべなさい
@mijuku 近所への嫌がらせのために糞尿を庭で沸かして逮捕された爺がいたな、そういえば・・・