至極当然ながら #家庭連合 (旧 #統一教会 )関係者の方がSNSで主張するのは自由です
ただ、昨秋頃から一部の投稿に「いいね」「リポスト」が不自然に多数つくようになっている背景に、一定の組織性をもった動きがありそうだということは指摘させていただきます
https://togetter.com/li/2489475
冗談混じりに書いたけど、実際のAV現場にも「嫌がる女優を説得する女性スタッフ」とかおるじゃないすか。そういうポジションがインティマシーコーディネーターである!とすり替えて映画・放送現場に入ってくるの、割と想像しやすい光景よね。
QT: https://fedibird.com/@mannin/113779646169128011 [参照]
市場原理に人間を任せるとどうしても経済動物扱いが最適になっちゃうので、健康な子を生み出し、役立つ労働者に育て、効率的に働かせ、労働力として機能しなくなったら廃棄になるわね これに逆らうのが社会福祉
三木谷さんやら芸能人やらがこういうこと言うと、また消費税が上がるんですよね。過程すっとばして、必然として。
で、消費税が上がれば貧乏人通しでの再分配となるので、需要は落ち込むわけです。
でも、三木谷さんみたいな大富豪は需要サイドなんてどうにでもいい、俺の税金を安くしろ、俺から取るな、とだけを繰り返すんですよね。
少子化(人手不足)+円安さらにインフレにより需要が不足してるんですよ。
企業が国内に投資する理由が賃金水準(しかし電気は質はいいが高価)だけとなり、日本国内に投資する理由がないわけです。
「俺の税金を下げろー」という必然は今の情勢では特にないんですよね。
企業、富裕層のフローをさらに太くしたとて、国内にそれを投下する理由がないわけですから。
さんざん人々に食い物にされた (という表現では生ぬるいが) 遊女たちが、その苦難と死すら遊女の悲哀とエロスに変換してメシ食ってるクリエイティブ文化人を呪殺してない時点で幽霊や呪いは存在しないんだ
ていうかインティマシーコーディネーターって制作側が付けるもんじゃなくね?俳優側が付けるんだよね?今どうなってんだ?俳優ひとりにひとり付けてもいいんじゃね?制作側に俳優側へ配慮しろって言う立場だもんね?制作側に都合のいいヤツ付けて付けました!って言われてもなという危惧。
「#代理出産」はこんなに危ない! 日本人女性が「供給者」になる新たな貧困ビジネス | デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2022/12311057/?all=1&page=1
ページ細切れなのが玉に瑕ですが、分かりやすくまとめられています。
>一般的な妊娠出産によるリスクに加え、代理母には第三者の卵子に由来する胚による妊娠のリスクが生じます。胚が無事に着床するよう高用量の薬剤が投与されるため、副作用がひどく、大量出血も起きやすい。早産や低出生体重児のリスクも増え、さらには多くの依頼者が望んでいることから、実質的に帝王切開が強制となり得ます。また一度に2人をもうけられるので、多胎妊娠を望む人が多い。これらに伴うリスクも
#代理出産合法化に反対します
役所への電話うまくいく気がしねえ〜。こっちから働きかけるのって超駄目なんだよ俺
https://x.com/kuronekojck/status/1873863053114302801?t=JYcraK9vX2PeJh8LMK90Rg&s=09
RP>「無言電話は決して殴り込みしない平和な抗議」
#統一教会 ( #家庭連合 )にとっては、無言電話すら平和的な表現の形なんだな、と思わされました
やはり宗教団体の側面よりも #勝共連合 を通じた政治運動団体、もしくは工作機関の側面の方よほど強い団体なのかも知れません
https://x.com/remember0story/status/1875491556662321647
“私はこの件について、
・「ヌード」シーンの撮影はNGであるという明確な契約がありながら、制作会社に対して確認を怠った所属事務所
・事務所からNG事項を聞いておきながら対処しなかったプロデューサー
・後日、私も立ち会いのもとで編集すると約束したのにそれを反故した監督、制作会社
・一連の流れを知っていながら対処せず公開に踏み切った配給会社のプロデューサー
全てが加害者だと思っています。
”
週刊文春掲載の記事について|A子 #note note.com/ako613/n/ne8...
週刊文春掲載の記事について|A子
Xユーザー:女たちのデータベース広場 さん
@females_db_park
『中島哲也監督、7年ぶりの新作映画出すんだ!
じゃあまた出演者を自殺未遂に追い込んだ話蒸し返すね!
___
「私はバストトップ公開で自殺未遂に追い込まれた」
過去、映画界巨匠・中島哲也が監督を務めた映画で出演女優が性加害を受けたと告発
経緯は以下
ヌードNGの約束
↓
撮影当日にレイプシーンでヌード要求
↓
「脱がないと撮影が進まない、日ごとに300万の損害発生する」とプロデューサー・鈴木ゆたか
↓
出演女優、それでも首を縦に振らず
↓
』
(リンク先に続きあり)
x.com
死は不幸ではない 生は幸福ではない