death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

自民党員から紹介された統一教会員によって入信し、家庭が壊れたという女性の証言です

この方のように、被害があっても声を上げられず教団に対する恨みを抱えながら生きてきた人が、非常に沢山いた。

山上さんの銃弾は、その人たちの感情を掻き立てる契機になったといえます
gendai.media/articles/-/159788

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

巷で言われている、高齢者は優遇されている説、マジで分からん。警備員とか、タクシー運転手とか70過ぎても働いている人ばかりだよ。私の父も70過ぎても働いているよ。世帯全体で貧しいんだよ。高齢者が優遇されているって、思うならば周りを見てごらんよ。それが見えないくらい切羽詰まっているならば、その怒りは政府に向けるべき感情だよ。

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

タイミー未払い。

推定とはいえその金額が200-300億というのは異常だし、法整備されていないのがおかしいじゃんね。

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

同じように外国人は優遇されているって思っている人は、少し周りを見て欲しい。言葉も良く分からない、部屋だって借りられないかもしれない、騙されたり、働き口だって限られたりする。何処が優遇されているのかな。疑問に思って欲しいな、その考え方は本当なのか。

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

BlueskyからFediverseに戻った人の記事なんだけど、この部分がめっちゃわかりみが深い。

> 私はFediverseに戻ります。Mastodonに戻ります。オタクたち、趣味人たち、理想主義者たちの元へ。フォロワー数ではなく「意味のあること」を重視する人達へ。分散型が懐古主義ではなく未来であり、デジタル主権は単なるお遊びではなく、生き抜くための戦略だと理解している人達の元へ。
> 確かにFediverseは時に扱いづらく、オタクっぽく、不便なこともあります。それでもここは我々のものです。厳格な規制も、資本主義の駆動も、アルゴリズムによる汚染もありません。こここそが、ソーシャルメディアが本来目指していた「人のネットワーク」なのです。
(機械翻訳)
metacheles.de/bluesky-der-trau

#fediverse #fedibird

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

岩手の婚活アドバイスの件 

私はいわゆる婚活向けの服装を好んで着るけど、ああいうのに載せられるとすっごく腹立つ。
人の目気にしてこの格好してるんじゃないよ。自分が好きな服装してるだけ。放っておいてくれ。
学生時代に友人の彼氏に「Aちゃん(友人)も瑠璃ちゃんみたいな格好しなよ」と言われた時に感じた不快感を思い出す。
それぞれ好きな服装をすれば良くて、自分のそれを「女性らしい」「男性から見て好ましい」という型にはめられるのがすごく嫌だ。

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

異邦人さん:
「メディアは「株高」ばかり取り上げているが、高市首相就任後から日本円の価値は急速に下落し続けている。対ユーロでは史上最安値まで更新する始末。言うまでもなく、円安が進めば進むほど物価高騰は深刻化していく。株価がいくら上がろうと大半の労働者には関係ないが、円安は直接悪影響を及ぼす。」 / X
x.com/Narodovlastiye/status/19

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

トランプ米大統領が「核実験を指示」したことに対して、核兵器をなくす日本キャンペーンでは本日午前に緊急記者会見を行いました。その様子が毎日新聞で報道されています💁
mainichi.jp/articles/20251031/

カルトと手を結ぶことさえしてた元首相の命がそんなにも重いのなら、女や子供の被害が軽いもの扱いされてるのも納得いく👎

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

高市早苗がトランプに媚びてるとか「パンパン」(←ひどい😠)とか言われてるけど、もし鉄面皮ノーリアクションだとしても「可愛げの欠けらも無い」とか「外交を分かってない」とか言われるんでしょ。
女性であるだけでなにをしてもダブルバインドで女性差別的な批判を受けそう。

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

『ひれふせ、女たち ミソジニーの論理』読了。
ヒラリー・クリントンがトランプと大統領の座を競ったとき、あまりにも不当かつ過剰な非難に晒されたことを主な事例として、ミソジニーを分析している。
ミソジニーとは単なる女性嫌悪ではなく、性別規範に従わなかったり家父長制を脅かしたりする女性たちを罰するシステムであると定義することを筆者は提案する。

性暴力被害者の声が信用されなかったり裏があるように見られたりすることや、加害者男性に対して働くヒムパシーについても触れられている。

(男性だとそんなことないのに)女性だとなんとなく疑わしいとか裏があるのではないかといった根拠のないネガティブ評価に晒されやすい。

ミソジニーは子ども向けの童話や学校教育の現場(挙手した生徒の中でも男子にばかり答えさせるとか)にも組み込まれていて、あまりにも根深くて途方に暮れそうになる。
訳者解説でも書かれているように、社会構造から変えるしかないのだろう。

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

ローカル線なんか特にそうだけど、そもそも基本的に経営的には赤字になるとわかってたから長年ずっと国鉄だったわけで。そこに市場原理や経済効率なんか持ち込めば、そりゃ鉄道網は散り散りになるのは当たり前のこと。どう見ても黒字転換は見込めない営業係数の路線でも、なくなれば死活問題になる路線はいっぱいあるし、それが実際に廃止されてきた。特に地方の高齢者の免許返納が進まない理由の一つに、このことは確実にあると思う。 イギリスのように、再国有化を本格に検討をする時期に来てると思う。

RE: https://bsky.app/profile/did:plc:6nbfovvvphxq5vpqxyvqjpvf/post/3m4dejqx5nj22

生まれてきて幸福になるどころか差別されるの確定だったら生まれてこない方がいいに決まってんじゃん

別に優生思想だけが弱者を捨てるわけじゃない
弱者をさんざん蔑ろにしてきたから、弱者が生まれないように願う弱者が多いんだ

女性初の国のトップが女性の為の政治をしないの、当たり前にも思える

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

「独身、子なし、非正規の中年女は“透明人間”」自分の居場所はどこにもない…50歳女性が嘆く「正社員ばかりを優遇する」社会のひずみ | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/83228

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト
death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

発達障害と愛着障害のコンボは普通にある気がする

生賛美も出生賛美もクソだよ
人間は資源だから洗脳に必死だし乗っかる輩も後を絶たない
俺はずっと前から激しく嫌悪してる
子にとって最悪で根源的な虐待は人生を与えること

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null