ブルースカイ アカウント作ったよ!https://bsky.app/profile/kuronekojck.bsky.social
“「女が抵抗したらこうやって脅せばいいんだよ」「ここを押さえれば暴れられないよ」
AVはそんなメッセージを男性たちに伝えているのだ。
AVを一度すべて禁止しなければ、日本男性のポルノ依存は止まらない。
そしてその依存が進めば進むほど、「女性はモノ」として扱われる感覚が日常化し、恋愛や結婚なんて成立しようがない。
少子化?それは当然の結果にすぎない。”
AVが社会に与える“ 目に見えない加害”ーー 規制を求める4つの理由|marin@日本の“異常男性”たちと女性の暮らしの記録 @Marin_Feminist note.com/118th_place/...
AVが社会に与える“ 目に見えない加害”ーー 規制を求める...
代理母から生まれたとみられる子ども21人発見 米報道|日テレNEWS NNN https://buff.ly/fvKiOae
記事読んで驚愕。こういう動機から代理母出産使うパターンもあるのか。しかし制度設計ガバガバすぎるだろ。どうなってんだ、アメリカ。
参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対する NGO緊急共同声明
https://www.amnesty.or.jp/news/2025/0716_10689.html
https://x.com/livedoornews/status/1944932678828257693
障害児YouTuberの意味みたいなものも考えてしまう。
他人でもいいから、一人でも多くの人に存在を肯定されることで救われることはあるし、赤の他人の「あらー、大きくなってえ」「誕生日おめでとう〜」だけでも、支えになり得るのかもしれんなあとか。
もちろんそもそもは親族の態度の問題だが
北原みのりさんの記事でいちばん大事なとこはここでしょ。
これ読んで「北原みのりさんが参政党になびいている」って結論になるのヤバすぎ。
左派男性のミソジニーが批判された時だけ読解力がゼロになるのって無意識かもしれんけど自分らへの批判を無効化したいからなのでは???🫨
>男も女も平等に殴る、といった左翼的なマッチョさについていけない女は多いのではないか。「男の俺が女を守る」というのもミソジニーの裏返しでしかないが、怒鳴る男よりマナーはいい。今回、参政党に傾倒する人々をバカ呼ばわりしたり、女性の支持者に容赦ない罵りの言葉がかけられたりするのを見るが、そういう暴言を平気でぶつける左翼的な人々の暴力性は、もしかしたら、女性たちが既存の野党から離れていった原因なのではないか。
買収罪で一発アウト。支持を広げるためなら法を犯すことなんて朝飯前の参政党。不適切ではない。自覚しててやってる。
参政党、党公認候補のX投稿を陳謝 「不適切な内容含まれていた」:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST7D4G9NT7DUTFK00MM.html
#参政党
消せば(スマホの数だけ)増える。👏
-----
戦後80年の夏を控えた6月20日、群馬県高崎市にある県立公園群馬の森で市民団体が開いたフィールドワーク。雑草が生い茂った荒れたエリアで、一行から歓声があがった。スマートフォンで、手元にある紙に印字されたQRコードを読み取ると、その手元の小さな画面に、群馬県によって撤去された朝鮮人追悼碑が浮かび上がったのだ。
AR(拡張現実)の技術によって再現された碑。画面から目を外すと、そこには更地が広がるだけである。「物体としては失われましたが、ここにくればスマホでみることができるんです」と、案内役の元教員、川口正昭さん(65)が説明する。
スマホの画面に浮かび上がった碑には、「記憶 反省 そして友好」と刻まれたかつてのモニュメントが、はっきりと映し出されていた。️🔒
跡形なく撤去された追悼碑 スマホに再現「記憶 反省 そして友好」 [戦後80年][原爆][被爆][沖縄戦]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST7C265CT7CUHNB00VM.html
死は不幸ではない 生は幸福ではない