死は不幸ではない 生は幸福ではない
タイムマシンあったら旧約聖書を書き換えるんだ…神様は一日で世界を作ったことにして、残り6日を休むってことにするんだ…
トランスの権利運動やってる人たちが性暴力サバイバーの女性の人が抱える後遺症に関して認識が薄すぎるのは、二次加害者としてしか彼らが振る舞えない原因になっているんだからとことん自分を見つめ直して反省してほしいんですよ。
彼らが「トランスヘイター」扱いしている女性の人たちの中には「首を吊ろうとしましたが失敗しました」「性的自傷を行ってしまいました」「今度こそ◯のうと思います」といったポストをたびたびしている人がいて、それでもなんとか励ましあっていたりするんですよ。
そういう現実が全く見えていない。罪深すぎる。
自語2 もっと見る
婦人服売り場とかの前を通りかかると気持ち悪くなる時期もあった。あの頃はフェミニンなものがとにかく駄目だった。体型はチビガリだったのに男っぽい人と見られるようになった。俺はFTMでは?と疑ってもいた
今思うと俺は男になりたいんじゃなくて「女なんだからこうすべし」への嫌悪感が強くて必死で振り払おうとしてたのかなと
自語1 もっと見る
親、子供の頃にいかにも女児ものでしかも子ども心にもデザイン最悪だと分かるようなのを俺に着せてた。二言目には女の子なんだからを連発する母親だったのもあって、ピンクと花柄は押しつけられた女らしさの象徴となり強い嫌悪感を持つものになった
体が虚弱なのも相まってかっこいいもの男性的なもの強そうなものを好むようになった、と言ってもこれは生まれ持ってた好みなとこも多分にあるが
トランスヘイターの本名や職場のアウティングもやむなしと主張するTRA、著しく悪質だと思うのだが、彼は自分の交際相手を「嫁」とよぶ類の典型的な男尊左翼で、もう一つ言うの性格も悪い。まあ古い知り合い、かつては友人だったこともある。ちなみにスクショに出てくる画家は先日話題にしたサライに載った人物。
ねこ、寝た おで、寝られない
悲報:俺さんこの時間に猫又に呼び出されて外にいる☔
❌脱コルは男になりたい ⭕脱コルは女の有徴性や勝手に紐づけられた女性の意味合いを引き剥がしたい
これ、ガチでやろうとしたら結構大変なんではと思ってる
自分はTRAのことはボロクソに書いてるけどトランスジェンダーの人たちは医療的・心理的ケアが必要な人たちだと捉えているんですよ。
トランスジェンダーの人たちの心身の健康を心配する人であれば、ジャック・ターバンがやったような質の低い研究が多いことは問題で、長期的なフォローを含めた質の高い研究が必要だと思うはずなんですよね。
TRAの人たちは一体誰の心配をしているの?
これここんとこずっと引っかかってる
💤にたいという感情が例えば何らかの被害に遭うとかで外からそうさせられたものだとして、それを充分承知のうえでそれでも💤にたいという強い意志を持ったとして、他人にそれを止める資格があるのか問題
ジャック・ターバン「ファイザーさんからお金をもらって思春期ブロッカーが安全で有効だという研究をしました」
研究倫理として一発でアウト。
なんで"メス"とは別に"女性"を作り出す必要があんの。"メス"という集団は"メス"の身体を持っているという共通項を除いたらそれぞれ別個の人間。そこをひとまとめにするような"本質"とか言い出すのはステレオタイプにしかならないんじゃないの
エイブリズムはどっちかっていうと男性の方が強い印象があるけどなー。個人の一感想でしかないけど。これぺけったでフォローしてる人たちの性質によるのかもしれない(フォロワー自身じゃなくてフォロワーにクソリプしてくるのを見てると)
コルセットを売る側からすれば、脱コル的な価値観は正反対だもんね。女性ばかりが非機能的な装飾を美しいとされているのは一種の女性差別では?
https://x.com/Motosuzukisan/status/1780952560771420461
なんかこうイデアとしての女性像がぼんやりとあって、生身の女性がそこに近づけるための化粧だったり装飾だったり整形を自分で選んでるようにみえても資本主義ドリブンで誘発された本来ならば不要なコンプレックスなのでは?って思ったりする。
「女らしい」とされる装飾だけ「快・不快」「機能的・非機能的」を無視した「美しさ」って謎基準があるよね。露出やハイヒールは非機能的だし、コルセットはつけないよりは明らかに不快なのにそれが美しいとされる。
人間、人を傷つけるのが娯楽になってる奴が少数じゃないというな
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】 統合失調症などの患者に幻覚や妄想を引き起こす脳のネットワークがAIを使った研究で明らかに https://gigazine.net/news/20240417-ai-pinpoints-psychosis-originates-brain/
思考の /dev/null