新しいものを表示
death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト
「お前、発言していないじゃないか!」などと責めるのはお門違いだと思う。言葉を考えるのに時間がかかるタイプの人間もいるので
death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

反差別の書き手がつくった同人誌をなぜ読みもせずに批判するのか、という意見をみた。私はその書き手がシュライアーの本について、読みもせずにキャンセルを呼びかけているのをみたよ。反差別を掲げる人がペド擁護をしているのもみたよ。そして、そういったことが仲間内で批判されていないことも知っているよ。

虐待の種類、女児には女性差別という名の虐待も加わる。そういう意味では非虐待児でない女性は少数だろう

人には批判する自由があるが、よほどじゃなければ小さい子ども等を除いて誰かにに何かを強いる権限はない(元メサコンホイホイの談)

性奴隷という言葉は確かに強すぎるが俺さん大衆ってイコール奴隷じゃねって認識でもあって

この世は親によって強制召喚された奴隷と罰せられない悪党によってできている

仙台黒猫は風呂の前で待ってたしそのうち風呂場に入るようになった

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

全然関係ないけどうちはイヌが私の風呂を覗いてきます (報告)

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

女湯や女子更衣室に対する男性の謎の執着というか妙にユートピアを見ているのが謎だなとずっと思っていて、それってまあ創作物の影響とかもあるんだろうけど、まずその創作物の作者だって謎の執着を持ってるわけじゃん。男湯について女性がそういう執着や謎ユートピアを描くところってほぼ見たことない。創作物でも、あるかもしれんが一般的ではないだろう。

あれって幼少期に母親と一緒に入る異性スペースが「楽しい」思い出として残っているのが影響してたりしない?っていうことをですね。男児が母親と一緒に入る「女風呂」って旅行やスパセンなど非日常の楽しいイベントとセットになったものでしょ。なんとなくいい思い出としてノスタルジックな執着がついてたりせんのかな、と。

スレッドを表示
death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

「女」には「母親 (保護者)」の機能があることが前提で、「男」には「父親 (保護者)」の機能がないことが前提で全てが構築されている。

スレッドを表示
death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

何でも心理化したらいけないとは思いつつ、やはり外集団同質性効果が頭をよぎる。
自分の所属する内集団は多様性があるけど、そうじゃない外集団はみんな同じように見える。

外集団均質化効果(外集団同質性バイアス)とは 意味/解説 - シマウマ用語集 makitani.net/shimauma/out-grou

SNSにいるんだったらヲチなんて当たり前じゃん

アカ消しした人、他のSNSもやってるから別に何の感情もない

death☀️greetsmewarm𓃠 さんがブースト

この「女男平等」という言葉は、フランス語の「L'egalite entre les femmes et les hommes」の翻訳のようだ。

有料記事がプレゼントされました!5月13日 13:46まで全文お読みいただけます
買春が犯罪になったフランス 猛反発越えめざした「女男平等」の原則:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASS

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null